こんにちは♪
Sayakaです。
↓↓↓
******************************
M様より
2019年のGWは10連休になるらしい、という情報をキャッチしてすぐにSayakaさんへ連絡させていただき、航空券を手配、Skypeやメールで連絡を取りながら準備して娘と2人でベルリンへ飛び立ちました。
それまではただ何となく海外に住みたい、子どもを海外で育てたいと思って色々な方のブログを漁ったり情報を集めたりはしていました。
ですが、なかなか勇気が出ず、一歩が踏み出せない状態で一日を何となく消化する日々。
焦りもありましたが、不安もたくさんある状態でした。
そんな中、私の娘と同年代の娘さんを育てられているSayakaさんのサイトを見つけ、ベルリン移住へ至った経緯やベルリンでの生活を綴っているブログを拝見し、そして思い切って連絡させていただいたのが始まりでした。
初めてのドイツ、初めてのヨーロッパという事で大分緊張した出発日でしたが、ベルリンの空港へ到着して出口を出るとSayakaさんが笑顔で待っててくださり、ホッとしたのを覚えています。
そしてベルリンでの10日間で9歳の娘は大きく変わりました。
そもそも海外移住は母親である私の思いだけで進めていて、娘は全く興味なく、どちらかと言えば否定的でした。ところがベルリンで過ごしている間に「早くベルリンに引っ越したい」と娘から言われたのです。
Sayakaさんのアテンドでベルリンの小学校を見させていただき、また運良くウェルカムクラスの授業も見学できたことで、娘の中でベルリンの小学校へ通う自分がイメージできたようでした。
また実際にスーパーで買い物して料理をしたり、お花を買って部屋に飾ったり、近くの公園で遊んだりと、ベルリンでの1つ1つの経験がとても楽しかったようでした。
ベルリンは治安も良く、色々な場面で人に親切にしてもらえたのも良かったようです。
ベルリン到着時にスーツケース1つロストしたり、10日間という短い間に2回も電車で切符チェックにあったり、たまたま行ったレゴショップが月に一度のレゴプレゼントデイだったりと滅多に起こらない事象が立て続けに起きたのも、私たち親子がベルリンに呼ばれている?と勝手に解釈(笑)しました。
自分自身は今仕事も乗っていてなかなか離れることは難しいタイミングですが、娘にとっては今がベストなのかもと思いました。
本格的にベルリンへ引っ越すタイミングは今検討中ですが、ベルリンにいるSayakaさんと繋がれたことで、移住への第一歩は踏み出せたのではないかと思います。
ベルリンから戻ってきて、早速ドイツ語勉強用のアプリをインストールして、娘と2人で勉強しています。
近い将来、ベルリンへの移住を実現させます。
******************************
Mさまありがとうございます。
ベルリンで再会できますことを楽しみにしております。
Sayaka
↓ホームページはこちら(画像クリック)
ヨーロッパ親子短期留学にご興味ございましたらこちらまで。
ご相談は無料です。