こんにちは♪
2017年ベルリンへ母子移住いたしました2児の母Sayakaです。
ベルリンにてプライベートピラティスレッスンを受けて下さっているU様から嬉しいご感想頂きました。
ご本人様に紹介の許可をいただいての掲載です。↓
**********************************************
ここ数年、ウォーキングとサイクリングはたくさんしているので、
運動不足とは思っていなかったし、体重も増えてないのに、
なぜかジーンズがきつい。
鏡に映してみると、太腿の間に隙間が…。
骨盤が開いてきたのでは⁉︎と不安になり、
Sayaka先生に相談すると、骨盤を支える筋肉が衰えているために
骨盤の形が変化してきたとのこと。
このまま放置すると将来、ますます脚が外側に開きジーパンが履けなくなる💦と、
早速パーソナルレッスンを受けました。
レッスンはハードでしたが、エクササイズのほとんどが
普段使っていない筋肉を使うものでしたので、ハードで当然。
ここ数年、使っていない筋肉がいくつもあることに気付きました。
Sayaka先生のお話では、姿勢が一番大事で、その姿勢も筋肉がなければ保つことはできないと。
確かに、よく背中が丸まっていたり、肩が上がっていたり、
ソファや椅子に座る時は、浅く腰掛けていることが多い私は、
気付いて良い姿勢をしようとしても、すぐ疲れて戻ってしまう。
それは筋肉が弱くなっているからだと。
そして、その悪い姿勢のために、長年肩凝りが酷く、
整体やマッサージ、マットレス、枕、骨盤を支えるために椅子に置くシートなど、
ありとあらゆるものを試しましたが、結局は、正しい姿勢を身に付け、
そしてその姿勢を保てる筋肉を鍛えなければ、
それら全ては一時的なものに過ぎなかったんだということに気付きました。
そして、身体の動きが鈍くなってきたように感じているのも、
加齢によるものだけではないのだと。
今後加速するであろう筋肉の衰えを今止めなければと思いました。
それには、Sayaka 先生のレッスンを最初のうちは高い頻度で受け、
姿勢と筋肉がついてきたら自分で普段から意識するようにするしかないと思いました。
確かにSayaka先生は、いつも美しい姿勢なんです。
姿勢が変わるだけでも10才若返る気がします!
**********************************************
U様ありがとうございました。
Sayaka
お客様から過去に頂いた感想はこちら→★
↓shio_omusubiでInstagramやってます
↓ホームページはこちら
※お問い合わせフォームの不具合修正いたしました。
ヨーロッパ親子短期留学にご興味ございましたらこちらまで。
ご相談は無料です。