あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること

で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと

積み木、そして、○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、

私の願いです。



---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】・・・6月に入り状況が加速、オファーも
---------------------------------------------------------------------

「○△□の経営」の講義をお願いします、

とのオファーが台湾の経営コンサルタントの先生から入りました。


というのは、私が、所属している一般社団法人・日本経営士会という

60数年の歴史を持つ、全国・アジア規模の経営コンサルタント団体が

ありまして、

その台湾支部の支部長さんからの依頼でした。


10年ほど前に

日本経営士会の全国大会が台湾であり、

その時に、大会論文発表させていただいており、

その時から「○△□の経営」が気になっていたとのことでした。

なんと、10年越しのおもいから、

今回の出来事となったのでした。


6月14日来浜で、1日集中で

「○△□の経営」の講義をさせていただきます。

「○△□の経営」が台湾上陸して、そこから世界に向けて発進、

なんていうのもいいですね。夢ですね。


また、同じ経営士会のお仲間で、山梨県からも

オファーが入っています。


ところで、私は、その経営士会の静岡県の長にご指名されまして

今年から「静岡経営支援センター」のセンター長としての

お役目を仰せつかりました。


できる人が、できる事を、できる時に

ちょったとだけムリして、勇気を持って踏み出そう、

ということで、事業計画を立てているところです。


明らかに、流れがきているようです。

あなたの流れもいただければ幸いです。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ

Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0


★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp


---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。

 そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。


 そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
 http://www.edics.co.jp/kansei/index.html

---------------------------------------------------------------------

■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/

(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei

■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html