あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること

で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと

○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、私の願いです。


---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】・・・頭の中を整理する
---------------------------------------------------------------------


「大人の積み木プロジェクト」は

予想以上に大きな広がりをもって

私の中で成長し、まとまり始めています。


今まで私がやってきたこと、

カンタンに言えば「感性経営」、そして「○△□の経営」の構築、

それらを「積み木」と言うフィルターにかけて

新たな事業展開というビジネスモデルをつくろう、

ということだからです。


「大人の積み木プロジェクト」は

来年、つまり2014年の大きな弾となるように予感しています。

また、そのための構想を練っているところでもあります。


それを突破口として、「○△□の経営」を展開し、

さらには「感性経営」の世界にガイドしていくことができればと

考えているのです。


この連休中に、そのあたりを

しっかりとまとめてみたいと考えています。


□大人の積み木プロジェクトの全体構想

□社長のための積み木プログラムづくり

□中間管理職のみなさんのための積み木プログラムづくり

□店長・マネジャーのための積み木プログラムづくり

□理美容院経営のための積み木プログラムづくり

□住宅販売メーカーのための積み木プログラムづくり

□セールスマンのための積み木プログラムづくり

□人事・労務担当者のための積み木プログラムづくり

□経営計画のための積み木プログラムづくり

□ものの見方・考え方を鍛える積み木プログラムづくり

□最もシンプルな計画技法を積み木で進めるプログラム

□積み木プログラムプロモーション

□大人の積み木ガイドブックの企画制作

□大人の積み木販売ツール企画製作

□大人の積み木チャネル展開

□大人の積み木インストラクター養成プログラム

□大人の積み木セット商品づくり

□積み木で学ぶ「○△□の経営」

□積み木の海プログラム

□大人の積み木と「経営の学校」

□その他


こんな具合ですが、あなたの頭、あなたの心に響く何かは

ありますでしょうか?

ご興味、関心のある方は、ぜひとも

フィードバックいただければ幸いです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ

Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0


★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp


---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。

 そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。


 そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
 http://www.edics.co.jp/kansei/index.html

---------------------------------------------------------------------

■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/

(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei

■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html