あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること

で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと

○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、私の願いです。


---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】…ある会社用の目標管理制度づくり
---------------------------------------------------------------------

ただ今、お客様企業向けのご提案として

「コインを使った目標管理制度」のコンテンツづくりを進めています。


今まで進めてきた内容の実践バージョンのご提案です。

その目次については以下の通り。


□「シンプル経営の基本」テキスト
 全員経営のための
 「おもい」と「数字」でいい仕事・いい経営


□資金と業務のダブルサイクル説明シート


□ビジネスパーソンのための「数字」の基本。
 数字に強いことが、強いセールスの基本です。


 ・財務3表一体理解のテキスト化
 ・ 同 スライド資料化
 ・ 同 ドリルシート
 ・ 同 エクセルシート

 ・コインでわかる利益の話
 ・絵入りBSシート


□お客様企業の3期分決算資料


 ・2011年分
 ・2012年分
 ・2013年分


□コインでわかるPLワーク


 ・100円のコインによるワーク
 ・2013年分のコインによるワーク

 ・必要に応じて、2012年分のワーク
         2011年分のワーク

 ・粗利から営業利益で計画を立てる


□目標管理・チャレンジシートの書き方・使い方


□強みを活かしたセールスの視点


 ・自分の強みを活かす
 ・ペアの強みを活かす
 ・チームの強みを活かす


□営業生産性アップ


 ・成長方程式
 ・営業生産性方程式
 ・具体的な展開


□デイリー・プランニングシートの活用


□グループウェアの活用


□チームミーティングの進め方


□OJTの進め方等


まずは、こんなところです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ

Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0


★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp


---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。

 そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。


 そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
 http://www.edics.co.jp/kansei/index.html

---------------------------------------------------------------------

■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/

(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei

■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html