あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること
で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと
○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、私の願いです。
---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】・・・「見える決算システム」の概要がまとまる
---------------------------------------------------------------------
ここ数週間で「見える決算システム」の概要がまとまったように思います。
「コインでわかる利益の話」(ワーク)、
「見えるPLシート」、
「ブロック図でわかる決算書」(ソフト&ワーク)、
「ラベルSWOT分析」(戦略策定)、
「136計画書」(経営計画書作成ワーク)等の
ツールと技術・記入法等も概略着地が見えました。
さらに、「和久積み木」を用いた計画技法も
とりあえずたたき台となる内容ができました。
こちらの進め方でいくと「1357プランニング法」という具合に
なります。
いずれにしても、ここ数カ月進めてきた材料が
すべてまとまり始めました。
その上で、プロモーション的に、マーケティング的に
どのように進めていくか、ということです。
それについても「経営の学校」というアプローチで
進めて行きます。
---------------------------------------------------------------------
【○△□の経営・1日1語 1309027】
すべては、あなたへのお役立ちのために!メモとマップと○△□
---------------------------------------------------------------------
本日分はお休み
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ
Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0
★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp
---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。
そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。
そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
http://www.edics.co.jp/kansei/index.html
---------------------------------------------------------------------
■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/
(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html