あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること

で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと

○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、私の願いです。


---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】・・・見えるPLシートシリーズ
---------------------------------------------------------------------


「見えるPLシート」ということで、

そのバリエーションについて整理してみることにしました。


100円分のコインを使って説明するシートを

「見えるPLシート100」、

1000円分のコインを使って説明するシートを

「見えるPLシート1000」、

10000円分+αのコインを使って説明するシートを

「見えるPLシートA1」。


そして、記入用のシートは「見えるPL記入シート」としました。


こんな具合で、進めていますが、

この全体を何とネーミングしたらいいでしょう?

「見えるPL」、「見える損益計算書」、

「見える経営分析」、「見える利益分析」・・・・。

その上で、経営計画ができ、

経営計画書が作成できるところまでのシステムができればと思うものです。

すでにT社では前半部分のワークを、

K社では後半部分までのワークをしてみましたが、

とても反応がよかったです。


そのため、もっともっとつくり込みをして、

「決算書が読めなくても、経営分析ができて、

 経営計画書が作成でき、金融機関な提出できる」システムとして

少しでも早く完成させたいと思っています。


これができれば、「数字に強くない社長さん」や

「決算書が苦手な社長さん」にも金融機関向けの

五か年経営計画が作成でき、喜んでいただけるものと思われます。


---------------------------------------------------------------------
【○△□の経営・1日1語 130907】

 すべては、あなたへのお役立ちのために!メモとマップと○△□
---------------------------------------------------------------------


82回分については、

「損益経営書の見える化」構想がムクムクと湧いてきまして、

それに意識を集中していますので、

延期させていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ

Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0


★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp


---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。

 そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。


 そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
 http://www.edics.co.jp/kansei/index.html

---------------------------------------------------------------------

■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/

(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei

■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html