あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること

で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと

○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、私の願いです。


---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】…第4回目のメモ教室
---------------------------------------------------------------------


昨日、8日「できる人のメモ教室」の第4回目を開催しました。

今回は、4名の参加でした。


決して人数は多くはないのですが、

確実な手ごたえと出会いとご縁を感じさせていただく場と機会に

なりました。


今回は、Oさん関係の人が中心でした。


真剣な気、求める気、前向きな気が充満しているからでしょう。

まさに、よい感性の場ができつつあるような気がしています。


また、Sさんについては企画塾OBでもあり、

コンサル&インストラクションもできる波長の合う方で、

ビジネスパートナーとしても行けそうな感じです。


今後のビジネス展開についても楽しみです。


---------------------------------------------------------------------
【○△□の経営・1日1語 130808】

 すべては、あなたへのお役立ちのために!メモとマップと○△□
---------------------------------------------------------------------


056●そして、ようやくPDCAが回り始める


「POMCサイクル」の中で

作成したビジョン&中長期経営計画に基づき、

単年度の経営計画を作成していきます。

「PDCAサイクル」は

単年度経営計画を進めて行く上で有効なものです。

具体的な管理対象を明らかにした上で有効なのが「PDCAサイクル」です。

・(P)計画

・(D)実行

・(C)チェック

・(A)アクション・改善

その上でのチェック項目を示しておきますので、

ぜひチェックしてみて下さい。

?
□現場に落とし込んだ作業レベルでの実行計画を
 作成していますか?

□各種会議は、それぞれ連動できていますか?

□日誌日報・週報でフィードバックしていますか?

□ホウレンソウを実行していますか?

□現場での気づきを業務改善に生かしていますか?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ

Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0


★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp


---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。

 そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。


 そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
 http://www.edics.co.jp/kansei/index.html

---------------------------------------------------------------------

■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/

(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei

■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html