350アクセス越えを
頂きました
沢山の方に
読んで頂けて
心から感謝と
身の引き締まる思いです
今後も
皆様に
正しい健康情報と
クスッと笑える記事を
書いていきたいと思いますので
よろしくお願いします
本日は
先日来院された
初診の患者さんのお話
主訴は
1ヶ月前から続く
両膝の痛み
特に長時間の座位から
立ち上がるときに
スムーズに立てない
20年以上前から
感じる肩こり
はなまる接骨院では
どんな症状の患者さんが
来院されても
構造(姿勢)と
機能(関節可動域と筋力)の検査を
行う
この患者さんは
姿勢がかなり崩れ
関節可動域は両方の下肢と
右上肢の動きが悪く
筋力も上記の部位の
筋力低下が起きていた
脚に力が入らない状態で
尚且つ立位の姿勢で
膝が伸びていない
この身体では
確実に膝関節に
負担がかかり
放置したり
痛み止めの注射や
湿布だけでは
将来的に
変形性関節症を
患う可能性が
極めて高い
治療も大事だが
予防はもっと大事だ
そして
膝が痛くても
膝は一切触らない
それは患者さんを
ないがしろにしているわけではなく
最短最速で
健康に導くために
必要なことだからだ
治療後は
姿勢も
関節可動域も筋力も
全て正常になった
この患者さんの
人生を豊かなものに出来るよう
最善を尽くします!
