世界治療家ツアー その5 | 徳島県 三好市三野町 はなまる接骨院 良くならない頭痛と不眠はお任せください

徳島県 三好市三野町 はなまる接骨院 良くならない頭痛と不眠はお任せください

徳島県三好郡東みよし町 はなまる接骨院のブログです。どこに行っても良くならない頭痛と不眠の根本療法が徳島で唯一受けられるバックエイジングセラピーの治療院です。

男気カットも終了し
品出しを頼んで
1時間くらいたったので
モールに戻ってみると。。。

商品は出てるが
梱包もされてないし
品数も頼んだ数と
合ってるのか
合ってないのかもわからない。。。

ナンジャコリャ!!

とキレても
何も変わらない!

こんな時に
宮沢塾のメンバーは
ピンチをチャンスに変えるのです!

無造作に出された
商品を自分達で
金額と商品の数を確認しながら
素早くチョイスし
出された商品だけでは
目標の数に達しなかったので
店内を走り回り
子ども達が
喜んでくれそうな
商品を確保!

会計を済ませ
運びやすいように
ダンボール箱に商品を
詰めてパッキング!

現地の人が
丸1日かけて
できなかったことが
たったの30分で終了!

見たか!
ジャパンクオリティ!笑

ようやく
プレゼントを楽しみに待つ
子ども達のいる施設に移動です。

セブ島の子ども達は
おそらく見たこともない
日本人の軍団が突然現れ
一瞬ビビったかもしれません笑

しかし
笑顔で挨拶すると
屈託のない笑顔で
挨拶し返してくれました。

1人1人の子どもに
手渡しでプレゼントを渡す時に
目をキラキラさせながら
サンキューとお礼を言われました。

決して高価なものではありません。

それでも最高の笑顔で
喜んでくれる子ども達の
顔を見た時
今回のツアーに参加した
甲斐があったと
心底思いました。

日本は豊かな分
物が溢れています。
日本で同じような
チャリティワークをした時
このセブ島の子ども達のように
喜んでくれるのだろうか。

そんなことも考えさせられました。

某施設での
チャリティワークを終え
次に向かったのは
今回お世話になったガイドさんの
おばあちゃんの家です

そこでの模様はまた次回。

{B67B23D5-71FE-43AD-A465-18A79AF2DC4B}

{1DFD09D6-66DB-48F9-A4D0-DAEB088485C8}

{19F3E80D-43A5-4859-80A3-44446FF5E0F1}

{A1A0A0D2-EA89-42DF-BFB8-1C0C9CDB406C}

{C9EF654B-5205-4048-BD25-03F29410D746}