台風?地震?大丈夫、僕らには新京成がある | テツになる勇気。

テツになる勇気。

テツってのはね、乗ってりゃいいってモンじゃない。撮ってりゃイイってもんでもない。スジって一人でニヤけていたら通報寸前w。
そう、テツってのは、語ってナンボなのよ(マジかっ

新京成電鉄。

来ました千葉のローカルネタ。

新京成電鉄は千葉の松戸から津田沼あたりまでを結ぶ、長さ約26km位の鉄道路線です。その名の通り、京成の子会社です。

前にちょっとネタにしましたね、「新京成」と名乗るのに、東京にも成田にも行っていない。加えて創業70年。いつまで「新」なの?的疑問が湧いてくる。ケンちゃんラーメンも新幹線もビックリさ。もしかしたら新京成は「新」のパイオニア。我々はどこまで「新」を名乗れるのか、のリミッターチェックをしてるんじゃあなかろうか。

そんな名前だけに焦点を絞っても仕方が無い。世の中、名前負けしている路線が数ある中、新京成は有言実行、と言うか強い。アームストロング。

見かけ倒しは埼京線ですね。「最強」を名乗りながら、いるのは痴漢だけ、新幹線の騒音を沿線住民の方に我慢していただくために開通した路線であることを自認しながら、新幹線よりもデカイ爆音たなびかせて走り去る。最悪です、どう育てたらこんな悪い子に育ってしまうのか。

それにひきかえ、新京成はすごいぞ、衝撃画像だ!



あ、しまった、絵が似てたから間違えたw




数年前の台風の時。すごいよねこの画像。当時はかなりネットで騒がれた。他の路線が軒並み止まる中、新京成だけは走ってた。止まらない、ひたすら走る鉄道新京成。止まってくれれば会社休みになったのにと世のサラリーマンの嘆息を受けながら、今日も走りますよ。

ついでに疑問。線路が水没すると、線路が短絡されて信号赤にならないのかな?