食品偽装は許せん!断固是正を要求する!! | テツになる勇気。

テツになる勇気。

テツってのはね、乗ってりゃいいってモンじゃない。撮ってりゃイイってもんでもない。スジって一人でニヤけていたら通報寸前w。
そう、テツってのは、語ってナンボなのよ(マジかっ

・・・などと、世間ではいろいろ騒がれているようですね。
産地や商品そのものの偽装や賞味期限の付け替えがいろいろ食品業界で騒がれてます。

ちゃんと抗議しときたいものもありますけど、「そこまで言うようなことかねん?」と首をかしげるものもチラホラと。芝エビ使おうがバナエイエビ使おうが、別にどっちでもいいじゃんとか思うのは私が貧乏人で高級食材に関心ないからだけなんでしょうか。

実際のところ本物の芝エビは高級食材ってだけであまりプリプリ感がなく、食感は劣るとかなんとか。
まあ食べたことないし、これからも(無理やり食わされる以外は)縁のない話だと思うからどうでもいいんですけどね、ほんとにね。
「魚売り場から「生鮮」の文字を外した」的な話も聞きました。いやあやりすぎでしょう、いいじゃん生鮮で。

物事にそこまで厳格さを求めるなら、ボクの好きな鉄道業界にもぎょーさんありまっせ、そういう偽装w

・品川駅は品川区にない、目黒駅も目黒区にない、新宿駅は半分渋谷区。こんなの序の口、イロハのイ。
・京浜東北線てあるやないですか、あれ実は東北地方までは行かないんですよ、せいぜい行けて埼玉の大宮止まり。東北地方に行けると思った方、残念でしたw
・山手線は山の手を走るのであって、めっちゃ下町の日暮里走ったらイカンでしょう。
・東武東上線は東京と上州を結ぶとかいう触れ込みで東上線という名前にして1914年、ちょうど100年前に開業した路線。いまだに上州には繋がってませんね、その兆しすら見せないw
・東急の池尻大橋駅だって、そんな名前の橋なんかありゃしませんw
・新京成電鉄。「京成」の「京」は「東京」、「成」は「成田」なわけですが、同線は東京にも成田にも行ってませんw
・ゆりかもめはね、乗っても空飛ばないですよ。鳥じゃないからw
・だいたい東海道新幹線つったって、名古屋から大阪までは思いっきり内陸走るやないですか、どこが東海道やねんw

などと、思いつくだけで偽装の巣窟です、鉄道業界。

タイ焼きとたこ焼きは、どちらが偽装なんですかね。
タイの形はしてるけどタイは入ってないタイ焼きか、
たこの形はしてないけどタコは入ってるたこやきか。
こんなこといちいち考えてたら夜眠れないっすよ。
考えるのやめましょうよ、そしたらみんなハッピーですw

つまらんことにめくじらたてるな。

総括すると、これが言いたかっただけかも。うんうん。