歩留まり6割の世界・・・ | テツになる勇気。

テツになる勇気。

テツってのはね、乗ってりゃいいってモンじゃない。撮ってりゃイイってもんでもない。スジって一人でニヤけていたら通報寸前w。
そう、テツってのは、語ってナンボなのよ(マジかっ

やっぱくんです。


今日は、新聞見出しで分かったすごい世界・・・


いやね、日本産業新聞の1面が、「タッチパネル歩留まり98%」と書いてあって、「98%?えらい低いな」と思って新聞読みすすめたら、どうも現在のタッチパネルの歩留まりは6~7割止まりらしい。それが98%まで上げられるからすごい、と。

6~7割って、10個作って3、4個捨ててるんだ・・・

そんな低くても、量産に踏み切ってたんだ・・・


実際の量産現場での歩留まりってついつい、1万10万個作ってNG数個とか、その単位のロスなのかと思ってたんですけど、先端技術分野ではそんなこと言ってられないらしいですね。ロスが出ても、いかに早く作ったモン勝ち、みたいな。


ふーん。




にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村