診断士試験、今年から英語読解の事例が入るとの事。 | テツになる勇気。

テツになる勇気。

テツってのはね、乗ってりゃいいってモンじゃない。撮ってりゃイイってもんでもない。スジって一人でニヤけていたら通報寸前w。
そう、テツってのは、語ってナンボなのよ(マジかっ

ヤッパくんです。


さっき聞いた話だと、今年から診断士の2次試験では与件文が完全英文の事例が創設されるそうです。

グローバル化に対応した人材を育てていくのが目的とのこと。ボク英語全然できませんが、どないすりゃいいのん?((+_+))







なんちて。


今日は4月1日、エイプリルフール。まあ普通信じませんね。もっと「それらしい」ネタにしないとね。


今日は年に一度のサプライズの日。きっと、どこぞのだれかが列をなして貴方を騙しに来ることでしょう。

折角ですから、けんもほろろにダマされながら、「サプライズ」を楽しみましょう笑



↓ね?


にほんブログ村