こんにちは

ご訪問ありがとうございます



お久しぶりです!!!!!

2020年から取り組んでいます、
日本の農をわくわくで盛り上げる活動!
作家×農家でおこす、
”農”のエンターテイメント!
『えん農フェス』
4年目の今年のテーマは
食べることは生きること。
どうなる⁉日本の食卓!
農家さんとつながろう~
と、決めました!!!
2030年には
日本の食料自給率を100%にしたいって
思っていたんだけれど
これからは
わたしたち、ひとりひとりの
”食卓自給率”をあげていくことが
大切なのではないかと
提言をさせていただきました。
キックオフライブを
Facebook/Youtubeで配信したので
ご視聴いただけたら嬉しいです
8月30日配信
ニューワールド作家プロデューサーの時ちゃんと
時ちゃんありがとうーーー

伝えたいこと伝えられました

うっかりやっぴーをよろしくお願いいたしますwww
8月31日、
バースカフェ・ミクマリの里主宰のえいたさん、
全国の農家とつながりを持つ文則さん、
一緒に運営してる熱い想いのひろえちゃん、
ルッコラおじさんw農家の都倉さんと配信しました。
都倉さん来てくれて楽しかった~
『えん農フェス』って?
縁農、援農、宴農、円農…☆
‶農家さんとのご縁″
‶農家さんを応援する″
‶収穫の歓び・自然の恵みを感謝する宴″
‶みんなで食卓を囲み円になる″
…etc
みんなで楽しく‶農″に触れ
‶収穫の喜び″を分かち合う機会
それが『えん農フェス』です。
えん農フェス2023のHPも観てね
日々、素敵なご縁が繋がっていく
今の環境に感謝です
ありがとうございます
まったね~~~~~~


