お金、足りました!!!足りたどころか…



この度は
多くの方から多大なるお心寄せをいただきまして
本当に本当にありがとうございます!!!
昨日17時ごろ
JAさんで記帳してびっくり!!!!
なんと、総勢27名の方から
合計275,500円ものご寄付をいただきました!!!
思い切って投稿してから1日ちょっと・・・
投稿へのコメントや投稿のシェア、
直接の激励メッセージをいただき
本当にありがたくて
昨日から何度も涙がじわじわ出てきてます。。。
みなさんもそれぞれの事情がある中で
大切なお金を振り込んでくださって
本当に本当に、感謝の気持ちでいっぱいです!!!
おかげさまで、必要なお金が集まりました。
期日の迫ったお金が支払えます!!!!
本当にありがとうございます!!!!
いまとても不思議な感覚なのですが、
お金を支払えることが本当に嬉しいです。
えん農フェスの活動は
自分がやりたいと思って
やってきたことだし
覚悟も決めてやっているつもりでしたが
自分のやりたいことを
こんなにたくさんの方に応援していただけるなんて
なんて幸せ者なんだろう。。。
って感じています。
2020年、時ちゃんの声掛けに
共感共鳴して参加して
できることをやりたい!!!って
どんどん夢中になっていきました。
えん農の”えん”は
縁、援、宴、円をかけていますが、
農家さんを応援する!!
という意味について
最近ちょうど考えていて、
農家さんを応援するというのは
もしかしてエゴだったのかもしれないと
気づきました。
農家さんたちの
生き方・在り方に触れたり
一緒に過ごしている中で
わたしがいちばん、
誰よりも救われてきたなって
いまは感じています。
銀行員として生きてきて
お金に関わる商品を扱ってきたからこそ
お金では買えない価値に
傾倒していたなとも思います。
今回、お金という形で壁が出てきて
交通費や宿泊費は自分で賄ってきたものの
さすがにこれ以上、
自分や家族に負担かけられないし、どうしよう!!!!
そもそもこの活動を
これからどう続けていけばいいのかな…
と、思い詰めておりました。。。
とにかくいっぱいいっぱいになっていたので、
みなさんに助けていただいた御恩が
身に染みています。
えん農フェスそのものが
みんなの応援につながり、
みんなに応援してもらえる、
エネルギーが循環する活動であれたらいいなって、
今回あらためて思いました。
みなさんからいただいたお金から
必要な経費118,433円を
支払わせていただき、
残ったお金は
来年の活動資金に
あてさせていただこうと思います。
また、ご支援いただいた方に
許可をいただき次第
お名前をご紹介させていただきたいと思っています。
えん農フェスの輪を
みなさまとともに育てていきたいです。
今回のことを糧に、
感謝の気持ちで
日本の”農”をわくわくで盛り上げていく
4年目のえん農フェスに向けて
より一層心を込めて、活動してまいります
長くなりましたが、
このたびは助けてくださり
本当に本当にありがとうございました!!!!!