サラリーマン!
というと男の人のイメージですが、
自分がOLという感じがしないのです。
…こんばんは。
週末ブロガー、やっぴーです🐰✨
いいね、ありがとうございます。
励みになります🌷✨
平日のモヤモヤがとれず、
今日は海を見に、
九十九里に連れてってもらいました。
家族でドライブ



今日は潮の満ち引き大きい日だったようです。
気のせいかな、写真も暗い💦
ざぶんざぶん。
会社にいて、
色々上からの指示ってありますよね。
新しい指示が来るたびに、
ひねくれたコメントしか出てこない私。
その指示がいかに無茶ぶりか、
をつらつらと述べた後、
だったら自分がやれよーー!的な発言を
思わずしてしまいます。
もちろんその場に上司はいませんが!
チームのみんなは笑って聞いてくれていますが、、
同じチームの男性陣の
サラリーマン対応にはいつも感心してしまいます。
あ。嫌味とかではなくて!!!💦
素直に一旦受け止めるというか、
さらりとスルーするというか、
あまり感情はなく、
仕事だからと割り切っているのかなぁ、、
ひねくれたコメントは出てこない。
そう。ちゃんとサラリーマンなのです。
自分にはそれがなかなかできない。
すぐ口に出てしまう。
半分笑いを誘いながら、
でも文句ばっかり言ってるような〜😭
会社に入って
最初は社会不適合と言われながらも
なんとか頑張って
ある程度の信用もいただいて
11年目。
未だに不器用なサラリーやっぴー🐰
真面目に受け止め過ぎ、
ともよく言われます。
サラリーマンならぬ、
サラリーウーマンの皆さんは
そういうことありますか?
そしてOLって感じがしないのはなぜだろう。
ふーむ。
最近会社の無駄だなーと思うことばかり目につく。楽しくないな。
育休明けもあり、仕事の終わりや効率を考えて動かざるを得なくなったら、逆に組織の決まりごとやルールに従うことがツラくなってきて。
新しいルール作るなら、元のルールがなくなればいいのに!元のルールができた背景から色々積み重なったところの上に新しいルールを作るから、より複雑になるんじゃん!!
はいっ吐き出しましたー!
他にも色々積み重なり、
モヤモヤが消えません。🐰💦
体調完全に戻らないせいかな。
暗くて、すみません。
でも、いまはそんなテンションの自分を
受け止める。
ことにしたいと思います😎✨
ここで一句。
アメブロさん 吐き出し口を ありがとう
やぴを
…失礼しました💦
特にひねりはありません🤣
ではまたー!