こんにちは。
週末ブロガー、やっぴーです。
昨日は1日BBQに出かけてました

子どもを連れて初BBQ、
意外と普通に楽しめました



連休もうすぐ終わっちゃう〜〜
本当なら、
日曜だけどまだ明日も休み!
なんてハッピーなはずなのに…
10連休マジック。
10連休もあったのに、あと1日と少し
という
(過度な)期待 に対する 現実
ほどがっかりするものはありません🤣笑
期待と現実
このギャップに気づけると
心穏やかに過ごせそうですね😊
今日は車検のために車屋さん行ってきました。
子どもが昼寝したので
靴を洗ったり、
メルカリで買った本を開いたり、
そして連休中に買ってきた
じゃーん!
ミニトマトの苗♡♡
これを植えます

2年前パプリカ植えてみたのがベランダ菜園のはじまり。
2つくらいしか収穫できず。
春には球根を植えてました。
ブルーのお花が咲いてました♡
もうお役目を終え、
説明書?には何年かそのまま植えておけるようなことが書いてあったけど…
来年の春までそのままかぁ
プランターいじるものないなぁ
悩んだけど、思い切って
入れ替えることにしました!
わが家の平日の昼ごはん
大人は週4、子どもは月1でお弁当です🍙✨
洗うだけ、彩り良し、の
ミニトマトは必須です!
たくさん採れたら
家計にもいいな♡という下心あります🤣
あともうひとつ!
うちの子、「いちご」という絵本にはまっているのですが。🍓
冬〜春になってあたたかくなって
花が咲いて虫がきていちごがなって
赤くあまーくなって
さぁ、食べてください、さぁどうぞ♡
って内容なんです。
緑のいちごはまだ酸っぱい
赤いいちごは甘くて美味しい
っていういちごの成長がわかる本で。
とても気に入っているようなので
少し違うけど
トマトの成長の過程にも
興味を持ってくれるんじゃないかなと
考えました😊
起きないうちに…
早速、植替え〜

どうもありがとう!!💕
と、とまとの肥料
一番右に生えてるのは
くっつき虫っていう
洋服にくっつく植物の実を植えたら出てきたので様子見です

ミニトマトに悪影響が出るようなら
容赦なくひっこぬきますが!🤣
さぁ
こあまちゃん!
ぷるるんちゃん!
きっと
こまめに水遣りするからね
きっとね!
成長が楽しみです🐰✨
こどもの反応も楽しみだなぁ😍