こんにちは。
昨日
10連休にやりたいことリスト
を書き出してみました、
やっぴーです😊
去年は作り置きごはんにチャレンジして
死んでたなぁ🤣🤣🤣
この話はまた今度❤️
やりたいことリスト④
資格試験の勉強
ですが、
今度FP1級を受験します。





これまで累計5年くらい受け続けてる…
いつもは年2回、
9月と1月に試験があるのだけど…
今年はなぜか5月にも試験がある!
旦那さん曰く、
「元号変わるから、
恩赦みたいなものじゃない?」と。
なるほど〜🐰✨
本当は育休中に絶対受かろう!!!
と思っていた資格。
育休中のラストチャンス、
去年の1月に受験した時は
頑張って時間を作って勉強して臨みました!
が、3点足りず、不合格。。。
今年は仕事しながら
研修にも参加して受験したけど、
不合格。。。
私にとっては難関です…
一回の受験にかかる費用は1万近い。
テキスト・問題集は年1回の購入で約1万。
年金の金額とか税制とか変わるから、
古い問題集だと答え変わっちゃうので
毎年買い替えてます😂
もうお金も、勉強にあてる時間も、
考えると心が折れかけてた…
けど!
今回なぜか5月に試験がある!
そして去年のテキストで受けられる!
しかも受かると会社から15万の報奨金✨が出るらしい!←ここポイント😆
もう一度頑張ってみようかな。
先週までは旦那さんが試験で頑張っていたので、今週から頑張ろうと思います。
すでに遅いかもしれないけど、
受けるからには今からでも決意して
とにかく勉強しなくては!!!
受験中、後悔しないためにも。
と、いうわけで、
まずはスイッチを入れるべく
スタバに来ました♡
いつものソイラテに
はちみつを投入♡♡
受験することをSNSでアップするのも
勇気がいるけど敢えてしてみた!!
がんばるぞ〜






余談ですが。
イオンに行ったら
原田悠里さんという演歌歌手さん。
とても綺麗な歌声でした!



自分とはかけ離れたお仕事に
ついつい憧れてしまいます☺️
それではー!