けもの日和



今日はゆかり子さん家のネコです。





よくぞそのタオルの上で横になってくれました。



絶対物欲なんかないのに



俗っぽい写真になっている姿がたまらなくかわいいです。



そしてゆかり子さん



よくぞこの写真を撮ってくださいました。



ありがとうございます。




〆切に追われて



ふすまの絵が完成してオンエアも終わり



完全に気が抜けています。



まだまだ仕事は残っているんですけどね。



予定では今くらいには全ての仕事を終えて



仕事を一回リセットして



今月は沖縄旅行にでも行ってるはずなんですが…



あの仕事もその仕事もこの仕事も



新しく入った例の仕事も終わっていない状況なんです。



沖縄に行けるのはいつになることやら…



そんなこんなで今週末



12日の日曜日午後1時から



上田商工会議所5階で



『上田先人シンポジウム』に参加させていただく事になりました。



先日描いた



この上田市の8人の偉人たちのマンガの人物たちについて



ちゃんとした学者さんたちに僕を入れて



パネルディスカッションを行うんですって。



パネルディスカッションとやらが何かも分かっていない僕が参加するイベントですからね。



軽い気持ちで参加していいものだと思います。



参加無料で申込不要、飛び込み歓迎ですって。



よかったら見物に来てくださいね。



『先人シンポジウム』

11月12日(日)午後1時〜午後3時

基調講演:関 良基氏 テーマ『上田の先人発掘』

パネルディスカッション テーマ『先人発掘からまちづくりへ』

コーディネーター:東井 光司氏

パネリスト:本野敦彦氏、吉田十三男氏、矢島万記子氏、ヤポンスキーこばやし画伯

お問い合わせ:090-8743-2021



『ヤポンスキーこばやし画伯の万年日めくりカレンダー』
ネット販売中
1,500円(税込)+送料180円

リンク.svg

リンク.svg



『ガラぽんで行く!エリア1周の旅』
あづみ野テレビ毎日午後1時〜、午後7時〜
長野県内
テレビ松本、伊那ケーブルテレビ、LCV、大町市ケーブルテレビ、iネット飯山
全国
多摩テレビ(東京)、稲沢CATV(愛知県)、那賀町ケーブルテレビ(徳島県)、養父市ケーブルテレビ(兵庫県)
詳しくは各地域のケーブルテレビの番組表をご覧ください。


ヤポンスキーこばやし画伯スタンプ

LINEを開き、その他→スタンプショップ→『ヤポンスキーこばやし画伯』で検索