昨日も軽井沢に行ってきました。


今でこそ軽井沢は全国的にも有名な避暑地ですが


明治維新直後は、参勤交代もなくなって訪れる人も少なくなり


かなり寂しい街だったみたいです。


そこから外国人宣教師のA.C.ショーさんという方が軽井沢を訪れ




何!?ここ!いいじゃない!と、気に入り


世界中にオススメしてくれて


更に鉄道ができて、東京からも行けるようになり


明治の終わり頃には、外国人や政界、財界の偉い人達も軽井沢に別荘を持つようになったんですって。




古地図を広げて街を散策する企画『古地図でGO!』


今回も面白いエピソード満載です。


放送は来週7月6日(土)。


ぜひ観てくださいね。


その前に


明日は駅前テレビ。


今週は『三四六、家を買う。』


約20年、信州を活動の中心にしている三四六さんが


とうとう長野県に移住するんですって。


そんな三四六さんにピッタリな家を探そうという


完全な公私混同企画です。


でも、家を見るってなんかわくわくしますよね。


皆さんがもし住むとしたら、みたいな目線で観てみてくださいね。



『駅前テレビ』
毎週土曜日 朝9:30~長野朝日放送


6月30日(日)
『チャギントン絵かき歌教室』
場所:ダイバーシティ東京プラザ2F フードコート特設ステージ
時間:10:30~、13:30~、15:00~
参加無料


『GO!GO!チャギントン』
毎週日曜日朝6:15~フジテレビ
毎週日曜日 朝8:30~BSフジ
 

ヤポンスキーこばやし画伯スタンプ
IMG_20150526_123332278.jpg
LINEを開き、その他→スタンプショップ→『ヤポンスキーこばやし画伯』で検索
http://line.me/S/sticker/1133709

 
『犬吉クン猫吉クン毒舌記』

九州密着ペット情報誌犬吉猫吉で連載中

株式会社犬吉猫吉 580円(税込)

犬吉猫吉ホームページ
http://www.kichi-kichi.com