12年前までは長野県、今は岐阜県の



旧山口村に行ってきました。



山口村といえば、木曽路の入口、馬籠宿。




今も宿場町の雰囲気を残している場所なんです。



そしてなんと言っても



文豪、島崎藤村の出身地でもあります。




藤村に関する色々な物が見学できるんですよ。



でも、そんな貴重な観光スポットの数々が



今は岐阜県。



なんでみすみす岐阜県にあげちゃったんだよ!…と、思ってしまいますが



深い訳があったんですよね。



長野県の山口村だった当時は



一分一秒を争う救急車や消防車を呼ぶ時



目の前の中津川市に病院も消防署もあるのに



反対側の長野県の救急車、消防車を待たなきゃいけなかったんですって。



現地で住む皆さんにとっては



ここの地名が長野県か岐阜県か以上に大事な問題が目の前にあって



悩みに悩んだ末に岐阜県を選んだんですよね。



そんな事情もあって、岐阜県に編入されてから12年



まだ信州の痕跡が残ってないか、探してみようっていうのが今回の企画なんです。



まあ、探さなくてもどんどん出てきましたけどね。



放送は7月29日(土)



長野朝日放送『駅前テレビ』で。



ちなみに昨日は飯田市に泊まりまして



焼肉をいただいてきました。




飯田市は人口に対する焼肉屋さんの数が日本一なんです。



だから美味しいお店が多い多い。



昨日お邪魔したのは、三四六さんの友人オススメの『駱駝屋(らくだや)』さん。



美味しかったですよ。



『駅前テレビ』
毎週土曜日朝9:30~長野朝日放送


『ナカイチ祭ヨジロック』
開催日/7月23日(日)
時 間/10:00〜17:00
会 場/エリアなかいち にぎわい広場
主 催/あきたまちづくり共同企業体 秋田市にぎわい交流館(桜井)
問合せ:☎018-853−1133


『怪盗プレミアム』
毎月第2、第4火曜日配信
出演:松山三四六、ヤポンスキーこばやし画伯、まどり、他
SUWAプレミアムホームページ
http://suwa-premium.net/


ヤポンスキーこばやし画伯スタンプ
IMG_20150526_123332278.jpg
LINEを開き、その他→スタンプショップ→『ヤポンスキーこばやし画伯』で検索
http://line.me/S/sticker/1133709



『犬吉クン猫吉クン毒舌記』

九州密着ペット情報誌犬吉猫吉で連載中

株式会社犬吉猫吉 580円(税込)

犬吉猫吉ホームページ
http://www.kichi-kichi.com/