我が家は、子供2人の大学費用は保険で積み立てています。


学資保険を検討したけどいい利率のがなくて、低解約返戻金型終身保険です。


上の子のは円建てで、下の子は円建てではプラスになる保険がなくて、ドル建てです。

(その後すぐに円安になって、現状円安あいたー泣き笑いです)




さて、大学費用を保険で貯めるの、マネー界隈ではまあまあ批判されてますよね笑。


情弱とか、お金をドブに捨ててるとか。




わかるんですけど、我が家は納得して保険で積み立ててます。



理由

①子供の進学時、世界経済が大不況に陥ってない保証がない


保険にするくらいならNISAで投資信託やれとはよく言われますが、ふんわりした老後資金や旅行資金ならともかく、確実に時期がわかってる大学費用を投資信託や株で運用するのはこわくない?滝汗と私は思います。


まあ、長期積み立ててたらマイナスになる可能性は少ないけど、それでも大暴落の時期と重なったら、と思うと…。

そんな恐怖を抱えたまま過ごしたくない。



②万一のことがあっても大学費用を残せる


保険商品なので、万一のことがあったら保険が下ります。


個人で投資信託とかで積み立ててたらそうはいかないですよね。積み立てストップしちゃうだけだよね。

私の場合、心配性なので大事な大学費用は多少利率は悪くても保険をかけておくのが安心なのです。

安心を保険で買ってると思えばそんなに高くないです。


あと、年末調整で保険料控除が受けられます。普通の投資信託とかじゃ、こうはいかない。



③払ったお金はないものとして資産に入れずに考えられる


これが1番大きいかも!

学費を前払いしてる気分でいられます。


いままでいくら保険料払ったとかわからないので(もしかしたら調べられるかも?)、払った分は我が家の資産には計上していません。


だからこそ、いざ大学費用を支払うとき、

「うおー、資産が○○万一気に減ったーガーン」とならなくて済むのですにっこり


自分で積み立ててたらこうはいかないです。



上差しなんか、めちゃくちゃ「気持ち」の問題で保険利用してますね。

でもお金って気持ちそのものだからね。

リスク許容度も、不安症度合いも人それぞれ。

納得してたらそれが正解だと思います。