下の子は未就学児で療育に通ってますが、上の子のも学習面、対人面で危うさを感じています。



こんなこというと、「親がそんなこと言うなんて」って批判されるかもしれないけど、




とにかく頭が悪い


んです悲しい





「そろタッチ」っていうそろばんのアプリがあって、小学校に入って算数で困らないように、年長から習わせていました。


でもこれが、全然進まなかったんです。


進んではわからなくなるできなくなる、前に戻る、の繰り返し。

「できない!えーん」と癇癪起こすのをなんとかなだめて、いつか身になると信じて毎日1面を何時間もかけて休まずやらせて、結果1年半やってJ5止まり(モデルは1年でJ12まで行ける)、さすがにやめました。


ちなみにそろタッチで毎日泣きながらやったこと、今全然身についてませんえーん


そんなそろタッチの様子を見てて、「あれ?うちの子頭大丈夫か?」と思ってましたが、小学校に入学して徐々に不安的中。



飲み込みが悪くて、どんどん遅れが出ています。




小学2年生なんですが、


・カタカナが完璧でない(今急いで対策中)

・長音(ー)、拗音(小さいやゆよ)、促音(小さい「つ」)が完璧でない。

いまだに「コッロケ」「ジャースジュース」って書いたりする驚き

・漢字は昔から読むのは得意。書くのは小1の時はなんとかついていけてたけど、小2で難しくなってペースも早くなって、書くのがついていけなくなりつつある。


・そもそも字が汚い、まっすぐ書けない

(低学年で字を上手に書ける子、天才なの?って思ってしまう)

・字を書く時、親指がピーンと前に出てるのを10万回くらい注意してるけどいまだに治らない

・こりゃダメだと思って書道にも通わせてて、書道教室でお手本を見ながら書いた字は上手に書けてるけど、普段の字は汚いまま


・計算が超絶苦手

「5+2」みたいな問題でも指を折って計算してる(←理解不能)

繰り上げ計算はさらに苦手、ミス連発

・時計も完璧でない。ある程度読めるけど、4時の10分前って問題で、「4時50分」って答えたりする。

「4時より前なんだから、4時50分なわけないよね?」と言っても多分ちゃんとは理解してない



・そもそも宿題に自分から取り掛からない

時間を決めさせたり、褒めたり、脅したり、お菓子で釣ったりして、あの手この手でようやく席に着く。

宿題中も気が散ったらわからなくて癇癪起こして何十分もかかる。


(保護者会では自分で宿題勝手に終わらせる子がいるって聞いたけど、都市伝説だよね?真顔そんな子いたら育児楽勝じゃん)


ほんの1ページの宿題に何十分もかかって、この先量が増えてついていけるのか??





以上から、なんとなく我が子の学習障害を疑ってます。

学校からは学習について指摘されたことはないです。

(字が汚いとは言われた)



ただ、「声が小さい」とか、「手を挙げない」とか、「ペアになって発表するとき自分の意見が言えない」とか、勉強以前のことを指摘されて…チーンチーン



勉強できなくても、明るくて友達いっぱい!ならそんなに心配しないけど、うちの子は友だちはいるけど受け身で内気だし、さらに勉強できない。


え、社会でやっていけるの??滝汗



ちなみに私は学生時代、数学は致命的にできなかったけど、文系が得意でなんとか乗り越えてきました。


(旦那は逆に文系苦手な理系人間)


うちの子は文系すら怪しい。。



辛いです悲しい



とりあえず、学習障害専門の塾のカウンセリング申し込みました。


いい方向に進めばいいのですが。