我が家の第2子は、昨年から児童発達支援、いわゆる療育に通っています。


3歳〜5歳は、幼児教育・保育の無償化に伴い、無料で受けられます。


2歳まで(正確には、3歳になったあとの4月まで)は、一部自己負担です。


その料金設定が適当で、世帯年収が大体920万円を超えると、その途端に、上限月額が4,600円→37,200円に跳ね上がるのですプンプン


何かのバグか、誰が考えたか突っ込みたくなるほど、雑な設定です。


保育園の保育料はもっと細分化されてますよね?


もっとゆるやかな傾斜にできなかったのか。

我が家は上限37,200円です。

なので、無償化になるまでは最低限の利用にするつもりでした。


ほかにも、障害児の所得制限は本当に理不尽で、車いすの購入補助などにも所得制限がかかるらしいです。


障害の重さで補助額が違うのは理解できるけど、親の所得で区別されるのは本当に理不尽だと思います😠。



そんな中、東京都が0歳〜2歳までの第2歳以降の発達支援事業使用料を無償化したらしい。

所得制限なし、第1子は小学生以上でも扶養していればOK!



昨年10月から!


嬉しいんだけど、ありがたいんだけど療育からも相談事業者からも区からも都からも連絡なかったよ😂


たまたま見かけたポスターで知りました。


こういう制度は自分から情報収集しなきゃダメなんですね。。


というわけで早速申請してみた。

遡って申請できるらしいので、これで去年10月からの利用料は返還されるらしいです。



療育、新しい事業者を増やすか悩み中です。