次男の1歳8ヶ月健診がありました。
こっちで市の健診を受けるのは初めてでした。
10年前、18歳のとき、
市の嘱託職員として数ヶ月働いたとき
所属していた課が
まさに幼児健診などをする課で、
私も幼児健診の手伝いなどもしていて
(*´ー`*)
あー!懐かしい!!
と言う気持ちでした(笑)
そして当時お世話になった方もいて、
挨拶にいったら
覚えていてくださって!
本当に嬉しかったです(*´ー`*)
次男の健診のほうは、
積み木のテストも
絵を見て名前を言うテストも
まぁまぁの出来でした。
というか、
娘と長男の乱入で何度も中断あり、
次男も兄と姉につられて
遊びだしてしまい、
続行不可能に(;´д`)
でも発達も歯科も内科も
異常なし。
無事に健診を終えることができました
横浜の健診はあんなにも大混雑なのに
やはり田舎は人数も少ない(笑)
そしてサンプルのおむつに
歯ブラシ2本セットに
絵本を2冊もいただけるなんて!
田舎って素敵です!(笑)
こっちで市の健診を受けるのは初めてでした。
10年前、18歳のとき、
市の嘱託職員として数ヶ月働いたとき
所属していた課が
まさに幼児健診などをする課で、
私も幼児健診の手伝いなどもしていて
(*´ー`*)
あー!懐かしい!!
と言う気持ちでした(笑)
そして当時お世話になった方もいて、
挨拶にいったら
覚えていてくださって!
本当に嬉しかったです(*´ー`*)
次男の健診のほうは、
積み木のテストも
絵を見て名前を言うテストも
まぁまぁの出来でした。
というか、
娘と長男の乱入で何度も中断あり、
次男も兄と姉につられて
遊びだしてしまい、
続行不可能に(;´д`)
でも発達も歯科も内科も
異常なし。
無事に健診を終えることができました
横浜の健診はあんなにも大混雑なのに
やはり田舎は人数も少ない(笑)
そしてサンプルのおむつに
歯ブラシ2本セットに
絵本を2冊もいただけるなんて!
田舎って素敵です!(笑)