長男(5歳1ヶ月)は布パンツ組。
大のときに自分で
拭くのが課題だけど
私もまだ自分でさせる勇気がでず(笑)


長女(3歳0ヶ月)も布パンツ組。
最近は補助便座なしでも
便座に座れるようになったので
外出先でのトイレも楽になりました。
こちらも小は自分で拭けるけど
大はまだまだです。
オネショはしないけど、
数日前に初めて夜中に
『おしっこでそぉ』と起きました。


次男(1歳7ヶ月)は
大のときに私の手を引っ張ったり、
トイレの前で騒いだり、
踏ん張るポーズで
大を知らせてくれます。


小はまだまだオムツが必要。
ただ、
夜オネショをしない日もあったり、
兄、姉のトイレのときに
『ボクもトイレ!』の催促があったり、
進歩してる感じはあります。