2日に上二人のインフルエンザの予防接種を受けてきました。
『こわい。やだよ!』
と怖がる長男と
無邪気に絵本に夢中な娘(^^;
初めて行く病院だったので
混み具合や待ち時間などが分からず、
結局2時間も待ちました(((・・;)
名前が呼ばれたときには
私のほうがぐったりでしたが、
先生が物腰の優しい人で、
怖がる長男には
『5秒で終わるよ~1、2、3、4、5!
はい!終わり~頑張ったね(^-^)』
と声をかけてくれて
あっという間に終わり、
終始怖がらずヘラヘラの娘は
針が刺さった瞬間に真顔で硬直。
終わってから
『いたかったよ!』
とご立腹でした(^-^;
2回目の予防接種は
もう少し待たずに受けられるそうなので
この間ほどは待たされないかな(´ω`)
◆◇◆◇◆◇◆
そして、ノロ!
保育園で流行り始めていることは
薄々感じていたけれど
こんなに早く我が家にも来るとは!!
発表会が終わって翌日の日曜日。
朝から下痢をしていた長男。
『吐き気はあるか?』
『吐きそうなときはすぐに言いなさいね?』
としつこく聞いても
笑顔で『大丈夫!』と答える長男。
心配しつつ、
次男と娘がお昼前にウトウトしだしたので
早いけれどお昼寝することに。
長男だけ下二人と離して横にならせ、
下二人を寝かした後で長男の様子を見ると
生つばをごくんごくん....
吐きそうなときの兆候( °Д° )!!!
『吐きそう?!』
と聞いた瞬間
仰向けのまま噴射(゜ロ゜)
あわてて横に向かせて吐かせて、
シーツや布団を片して、
長男はシャワー。
それから長男は落ち着いて一旦寝ました。
仕事中の旦那にポカリスエットの
お使いを頼み、
嘔吐物のかかった布団やタオルを洗い、ハイターにつけて、
起きてきた娘と次男はお昼ご飯。
夕方、旦那から事情を聞いたお義母さんが
ヨーグルトやパンや惣菜を買ってきてくれて、
ありがたかったのだけれど!
起きてきた長男に早速
ヨーグルトを食べさせようとして、
『まだ止めときな!』
と止めるのも聞かずに
長男はヨーグルトをパクパク。
『どうせ吐くのだから
食べたいの食べさせな!』
とパンまであげようとするので
それは勘弁してもらいました。
そしてお義母さんが帰ったあとに
見事に噴射嘔吐。
どうせ吐くのだからって....
その吐くのが辛いわけだし、
食べて吐いてって繰り返してたら
病気が長引くだけだし、
それで辛い思いするのは長男なのに...
なんて、ちょっと旦那に愚痴ったけど
あまりスッキリはしてませんよ(´ω`)
日曜は嘔吐2回と下痢は寝る前まで続き、
翌日には回復しました。
月曜は保育園をお休みして
朝はポカリスエットで我慢させて
昼は寝てて食べず、夜はうどん。
火曜も保育園はお休みしたけど
ご飯は普通に食べられました。
そして今日は元気に
保育園に行きました(^^)d
娘は元気いっぱいなのに保育園を休んで、
病院に付き合ってくれたり
おやつを我慢させてしまったり、
ご飯の時間がずれてしまったり、
悪かったなぁ(-_-;)
でも娘と次男に移らなくて
本当に良かった!!
私には移りましたが:(´◦ω◦`)
『こわい。やだよ!』
と怖がる長男と
無邪気に絵本に夢中な娘(^^;
初めて行く病院だったので
混み具合や待ち時間などが分からず、
結局2時間も待ちました(((・・;)
名前が呼ばれたときには
私のほうがぐったりでしたが、
先生が物腰の優しい人で、
怖がる長男には
『5秒で終わるよ~1、2、3、4、5!
はい!終わり~頑張ったね(^-^)』
と声をかけてくれて
あっという間に終わり、
終始怖がらずヘラヘラの娘は
針が刺さった瞬間に真顔で硬直。
終わってから
『いたかったよ!』
とご立腹でした(^-^;
2回目の予防接種は
もう少し待たずに受けられるそうなので
この間ほどは待たされないかな(´ω`)
◆◇◆◇◆◇◆
そして、ノロ!
保育園で流行り始めていることは
薄々感じていたけれど
こんなに早く我が家にも来るとは!!
発表会が終わって翌日の日曜日。
朝から下痢をしていた長男。
『吐き気はあるか?』
『吐きそうなときはすぐに言いなさいね?』
としつこく聞いても
笑顔で『大丈夫!』と答える長男。
心配しつつ、
次男と娘がお昼前にウトウトしだしたので
早いけれどお昼寝することに。
長男だけ下二人と離して横にならせ、
下二人を寝かした後で長男の様子を見ると
生つばをごくんごくん....
吐きそうなときの兆候( °Д° )!!!
『吐きそう?!』
と聞いた瞬間
仰向けのまま噴射(゜ロ゜)
あわてて横に向かせて吐かせて、
シーツや布団を片して、
長男はシャワー。
それから長男は落ち着いて一旦寝ました。
仕事中の旦那にポカリスエットの
お使いを頼み、
嘔吐物のかかった布団やタオルを洗い、ハイターにつけて、
起きてきた娘と次男はお昼ご飯。
夕方、旦那から事情を聞いたお義母さんが
ヨーグルトやパンや惣菜を買ってきてくれて、
ありがたかったのだけれど!
起きてきた長男に早速
ヨーグルトを食べさせようとして、
『まだ止めときな!』
と止めるのも聞かずに
長男はヨーグルトをパクパク。
『どうせ吐くのだから
食べたいの食べさせな!』
とパンまであげようとするので
それは勘弁してもらいました。
そしてお義母さんが帰ったあとに
見事に噴射嘔吐。
どうせ吐くのだからって....
その吐くのが辛いわけだし、
食べて吐いてって繰り返してたら
病気が長引くだけだし、
それで辛い思いするのは長男なのに...
なんて、ちょっと旦那に愚痴ったけど
あまりスッキリはしてませんよ(´ω`)
日曜は嘔吐2回と下痢は寝る前まで続き、
翌日には回復しました。
月曜は保育園をお休みして
朝はポカリスエットで我慢させて
昼は寝てて食べず、夜はうどん。
火曜も保育園はお休みしたけど
ご飯は普通に食べられました。
そして今日は元気に
保育園に行きました(^^)d
娘は元気いっぱいなのに保育園を休んで、
病院に付き合ってくれたり
おやつを我慢させてしまったり、
ご飯の時間がずれてしまったり、
悪かったなぁ(-_-;)
でも娘と次男に移らなくて
本当に良かった!!
私には移りましたが:(´◦ω◦`)