寝てるはずなのに眠い
運転中も眠い


病気かなー
ストレスかなー


なんて思いましたが、


よく考えたら
毎晩子どもたちと寝落ちする私を
旦那が起こしに来てるんです。


声をかけたり
からだを揺さぶったり
スマホのアラームをかけたり。


それを数分おきに
何回もしているそうです。


『それでもお前は起きない。
起きても素っ気なくてすぐに寝ちゃう』
と旦那は言っていました。



昨日なんかは
保育園の懇談会があり、
徒歩で子どもたちをお迎えに行き、
2時間弱の懇談会と
徒歩での帰宅で、


いつもより若干疲れてました。


それでいつものように
寝落ちしたんだけど、


いつものように旦那が起こしに来て、
昨日はなんとか起きて
旦那の寝室に行ったけど


『ちょっと横にならせて』
と言ってベットに倒れこんで
爆睡したみたいです。


それから旦那はあの手この手で
私を起こそうとしたみたいです。


しつこく声をかけられて
発狂しそうだったのは覚えてます。


深夜2時頃にとうとう
『起きないならもういい!
あっちの部屋に行けよ!』

と怒鳴られて、
やっとゆっくり眠れる!と思いました。


でも旦那はねちねちと
『3時間も起こしたのに!!』
と言い始め、


『じゃぁおやすみー』
なんて言えない空気です。


『眠い眠い』と訴えて、
なんとか旦那は諦めて
解放してくれました。





そんな感じで
まったく安眠できてないから
こんなに眠いのかな
って想います。



この記事を書いてたらうとうとして
消去ボタンを押しながら
意識が飛んでました。
気づいたら記事の半分以上が消えてました(泣)







で、
記事書き直してたら
保育園のお迎えの時間です。