今日は子どもたちは保育園をお休みして
病院dayでした。


私の婦人科
次男の予防接種
長男&娘の耳鼻科


まとめて受付をして、
予防接種科の前で待機。


次男は初の予防接種でした。


注射される次男の横で
同じ顔でまじまじと針を見つめる
長男と娘(笑)


次男坊、
針が刺さったときは泣かなかったけど
ジワリジワリと悲しくなったようで、


予防接種科を出たとたんに
泣き出しました(^_^;)


次に耳鼻科。


年中耳鼻科に通う子どもたち…


もう慣れたもんで、
鼻水を吸われるのも
耳のなかを見られるのも
口を開けるのも
無言でそつなくこなします(笑)


次に婦人科。


待ち時間が長く、
子どもたち3人とも
愚図りだす事態に(´;ω;`)


婦人科は諦めて帰ろうと思って
受付の人にキャンセルのお願いしたけど、
順番を早めてもらえて
すぐにみてもらえましたm(__)m


最初に開いた傷と3番目に開いた穴は
ほぼ塞がったようです。


2番目に開いた穴が
なかなか塞がらないので
お薬を変えて様子をみることに。



さぁ帰れる!!と言うときに
長男がふざけていて壁に頭をぶつけ、
待ち時間の長さに疲れていたのもあり、
手がつけられないくらい泣いてしまいました。


診察室の前で大泣きは迷惑なので
引きずって廊下まで出したけど
階段の前で大泣きして動いてくれず…。


見かねて看護師さんが来てくれて、
次男を看護師さんが抱っこしてくれて、
私は長男(16kg!)を片手に抱いて、
娘と手を繋いで階段を下りました(;^_^A


長男が出掛けた先で
『だぁっこぉ!』と泣き出すのは
久しぶりでした。


最近はずっと外では
しっかりしたお兄ちゃんだったので。


それくらい今日の病院は
疲れたんでしょう(^_^;)



ちなみに、
次男坊がでべそなのです。


予防接種の前に先生に相談したら
1歳くらいまでには
凹んでいくはず、とのこと。








病院は疲れる!
( ノД`)