今日は娘の予防接種(四種混合)が残っていたのを思いだし、慌てて受けてきました(;^_^A
長男の痙攣予防薬の相談もしなければならなかったから丁度よかった。
しかし、子ども3人連れての病院は疲れる(笑)
『ジュースかって!』とぐずる人(長男)がいれば、ニコニコダッシュで逃走する人(娘)もいて、ベビーカー禁止だからずっと抱っこしてなきゃならない人(次男)もいて。
この日のために数日前に買ったシールが活躍しました( ̄ー ̄)
泣く子も逃走しようとする子も、『シールぺたぺたしよ!』って言ったら大人しく座ってくれた(笑)
去年の12月に風邪のために水ぼうそうの予防接種が受けられなくて、それから気づけば3月。
予約しとくかー!と二人一緒にお願いしようとしたら、長男(3歳)が水ぼうそうの予防接種を受けられるのは3月31日までだと!!??
なんとか息子だけ今年度内に予約をいれてもらえました(;^_^Aアブナイ
クッタクタで帰宅して、みんなでがっつり昼寝しました。+.(*`・∀・´*)b+.゚
長男の痙攣予防薬の相談もしなければならなかったから丁度よかった。
しかし、子ども3人連れての病院は疲れる(笑)
『ジュースかって!』とぐずる人(長男)がいれば、ニコニコダッシュで逃走する人(娘)もいて、ベビーカー禁止だからずっと抱っこしてなきゃならない人(次男)もいて。
この日のために数日前に買ったシールが活躍しました( ̄ー ̄)
泣く子も逃走しようとする子も、『シールぺたぺたしよ!』って言ったら大人しく座ってくれた(笑)
去年の12月に風邪のために水ぼうそうの予防接種が受けられなくて、それから気づけば3月。
予約しとくかー!と二人一緒にお願いしようとしたら、長男(3歳)が水ぼうそうの予防接種を受けられるのは3月31日までだと!!??
なんとか息子だけ今年度内に予約をいれてもらえました(;^_^Aアブナイ
クッタクタで帰宅して、みんなでがっつり昼寝しました。+.(*`・∀・´*)b+.゚