病院で受け付けにいき、
朝のことを説明すると
すぐに担当医のところに通されました。
エコーで赤ちゃんの心音をみて、
内診の台へ。
そこで先生に
『これ、このまま入院です。
子宮が3センチも開いてます。』
『今から破水を調べます。
もし破水が確認されれば
今日のうちに帝王切開です。』
と告げられました。
そのまま病室に案内され、
服を着替え、点滴。
突然のことに手が震えて、
スマホもうまく操作できないし、
書類に書くサインも
字が震えてました。
旦那に連絡し、
『もし早く帰れそうなら
病院に来てほしい』と伝えると
(旦那'A')y-~『わかった』と。
たまたま駅の側の現場だったそうで、
すぐに仕事を他の人に任せて
電車で病院にきてくれました。
義姉もたまたま同じ病院の
違う科を受診していて、
すぐに病室に来てくれました。
そして先生から
『破水が確認されたので
手術の準備が整い次第
帝王切開しましょう』
と説明されました。
子どもたちのことを義姉にお願いし、
私と旦那は手術の時間をまちました。
14:30
移動用のベッドで手術室へ。
腰の骨に麻酔←痛い!
15:45ごろ
手術開始
前回、手術中に手までしびれて
呼吸が苦しくなったので、
今回は深呼吸を心がけました(^^;
焦げるにおいで
お腹を切っているのがわかりました。
15:11
無事に次男坊誕生。
その後が長かった!
予定では卵管結紮もするつもりで
長くなるとは聞いていましたが、
下半身が麻酔でまったく感覚がなく
自分の体なのに
自分の体じゃない状態が
ムズムズするんです!
14:45あたりから
先生たちの会話を聞きながら
まだか?まだ終わらんのか?
とソワソワしてました。
それから一時間くらいして
16:00?あたりから
麻酔が切れ始めたのか?
ジワジワ痛む気がしてきました。
パチンパチンとお腹を閉じる
音が聞こえ、
16:00ちょっと過ぎたころ
手術が終わりました。
病室に戻ると旦那から
(旦那'A')y-~『聞いたか?
癒着が酷くて卵管結紮
できなかったって』と知らされ
私『へぇ?あんなに長い時間耐えたのにぃ…((T_T))』とガッカリ。
卵管結紮は癒着が酷くて
できませんでした。
しかたがないですね。
術後は足にエアマッサージ器をつけられ
一晩中パフパフマッサージされます。
術後すぐは感覚がなくても、
麻酔が切れてくると
ふくらはぎをもみもみされてるのが
わかるようになり
同時に傷口も痛みだします((T_T))
唸りながら耐えて耐えて
唸って、悶絶して、
足の指まで感覚が戻ってきたころ
看護師さんを呼んで痛み止めを
入れてもらいました(;^_^A
ようやくウトウト寝て、
4時間くらいして薬が切れたくらいに
激痛で起きて
看護師さんに痛み止めを入れてもらう。
そしてウトウト…
その繰り返しで
一晩明けました。
朝のことを説明すると
すぐに担当医のところに通されました。
エコーで赤ちゃんの心音をみて、
内診の台へ。
そこで先生に
『これ、このまま入院です。
子宮が3センチも開いてます。』
『今から破水を調べます。
もし破水が確認されれば
今日のうちに帝王切開です。』
と告げられました。
そのまま病室に案内され、
服を着替え、点滴。
突然のことに手が震えて、
スマホもうまく操作できないし、
書類に書くサインも
字が震えてました。
旦那に連絡し、
『もし早く帰れそうなら
病院に来てほしい』と伝えると
(旦那'A')y-~『わかった』と。
たまたま駅の側の現場だったそうで、
すぐに仕事を他の人に任せて
電車で病院にきてくれました。
義姉もたまたま同じ病院の
違う科を受診していて、
すぐに病室に来てくれました。
そして先生から
『破水が確認されたので
手術の準備が整い次第
帝王切開しましょう』
と説明されました。
子どもたちのことを義姉にお願いし、
私と旦那は手術の時間をまちました。
14:30
移動用のベッドで手術室へ。
腰の骨に麻酔←痛い!
15:45ごろ
手術開始
前回、手術中に手までしびれて
呼吸が苦しくなったので、
今回は深呼吸を心がけました(^^;
焦げるにおいで
お腹を切っているのがわかりました。
15:11
無事に次男坊誕生。
その後が長かった!
予定では卵管結紮もするつもりで
長くなるとは聞いていましたが、
下半身が麻酔でまったく感覚がなく
自分の体なのに
自分の体じゃない状態が
ムズムズするんです!
14:45あたりから
先生たちの会話を聞きながら
まだか?まだ終わらんのか?
とソワソワしてました。
それから一時間くらいして
16:00?あたりから
麻酔が切れ始めたのか?
ジワジワ痛む気がしてきました。
パチンパチンとお腹を閉じる
音が聞こえ、
16:00ちょっと過ぎたころ
手術が終わりました。
病室に戻ると旦那から
(旦那'A')y-~『聞いたか?
癒着が酷くて卵管結紮
できなかったって』と知らされ
私『へぇ?あんなに長い時間耐えたのにぃ…((T_T))』とガッカリ。
卵管結紮は癒着が酷くて
できませんでした。
しかたがないですね。
術後は足にエアマッサージ器をつけられ
一晩中パフパフマッサージされます。
術後すぐは感覚がなくても、
麻酔が切れてくると
ふくらはぎをもみもみされてるのが
わかるようになり
同時に傷口も痛みだします((T_T))
唸りながら耐えて耐えて
唸って、悶絶して、
足の指まで感覚が戻ってきたころ
看護師さんを呼んで痛み止めを
入れてもらいました(;^_^A
ようやくウトウト寝て、
4時間くらいして薬が切れたくらいに
激痛で起きて
看護師さんに痛み止めを入れてもらう。
そしてウトウト…
その繰り返しで
一晩明けました。