録画していた2話を観ました。
泣きました(;o;)
主人公の友人は
10年間専業主婦だったけれど、
離婚することになって、
元旦那に子どもを連れていかれてしまう。
子どもの親権が欲しいと
交渉に行くと、
元旦那は
『こいつは10年間、家事も育児も介護も
すべてろくにできていなかった!
「ご飯ができた」と言うから
テーブルについたら、
それから料理が並ぶまでに
10分もかかるんだ!!』
って怒鳴るわけです。
あー、
これ、うちも旦那に言われたことある!
「家事も育児もろくにできない」
「ご飯できたって言っていうから
行っても、テーブルに何も並んでない!」
って(;^_^A
その友人は
「自分はダメな人間」って思ってて
よく「ごめんなさい」って謝る人で、
でも周りには明るく振る舞うんです。
これがモラハラなんですよね。
元旦那はその友人に
お前はダメな人間だって洗脳して、
何もできないヤツって洗脳して、
その友人は元々明るい人なのに、
その洗脳のせいで
友人は自分に自信をなくして、
周りの目に怯える人になってたんです。
お前みたいなヤツに
子どもを幸せにできるはずがないって
子どもを奪おうとまでするんです。
モラハラ最低(-o-;)
そんな最低モラハラ元旦那に、
主人公が
「『ご飯ができた』って言ってから
料理が並ぶまでに10分かかるのは
出来立てを食べて欲しいって言う
妻の愛なんですよ!」
って怒鳴るんです。
そこで泣きました(;o;)
そうそう!そうなんだよぉぉ!(;o;)ってw
妻のさりげない努力も、
モラハラ旦那にしたら
モラハラスイッチなんです。
悲しいー。
ドラマ自体はおもしろいです(*^^*)
安田顕さんの女装キャラが
たまらくツボです(*^^*)
Android携帯からの投稿
泣きました(;o;)
主人公の友人は
10年間専業主婦だったけれど、
離婚することになって、
元旦那に子どもを連れていかれてしまう。
子どもの親権が欲しいと
交渉に行くと、
元旦那は
『こいつは10年間、家事も育児も介護も
すべてろくにできていなかった!
「ご飯ができた」と言うから
テーブルについたら、
それから料理が並ぶまでに
10分もかかるんだ!!』
って怒鳴るわけです。
あー、
これ、うちも旦那に言われたことある!
「家事も育児もろくにできない」
「ご飯できたって言っていうから
行っても、テーブルに何も並んでない!」
って(;^_^A
その友人は
「自分はダメな人間」って思ってて
よく「ごめんなさい」って謝る人で、
でも周りには明るく振る舞うんです。
これがモラハラなんですよね。
元旦那はその友人に
お前はダメな人間だって洗脳して、
何もできないヤツって洗脳して、
その友人は元々明るい人なのに、
その洗脳のせいで
友人は自分に自信をなくして、
周りの目に怯える人になってたんです。
お前みたいなヤツに
子どもを幸せにできるはずがないって
子どもを奪おうとまでするんです。
モラハラ最低(-o-;)
そんな最低モラハラ元旦那に、
主人公が
「『ご飯ができた』って言ってから
料理が並ぶまでに10分かかるのは
出来立てを食べて欲しいって言う
妻の愛なんですよ!」
って怒鳴るんです。
そこで泣きました(;o;)
そうそう!そうなんだよぉぉ!(;o;)ってw
妻のさりげない努力も、
モラハラ旦那にしたら
モラハラスイッチなんです。
悲しいー。
ドラマ自体はおもしろいです(*^^*)
安田顕さんの女装キャラが
たまらくツボです(*^^*)
Android携帯からの投稿