今日は子供たちは保育園お休みして
耳鼻科と小児科を受診。


息子は耳鼻科で一人で着席し、
先生の指示に従って
耳を見せたり、口を開けたり。


先生も看護師さんも
笑ってしまうほど
真面目でしたw


耳垢もとってもらってスッキリ!


会計で処方箋を待っているとき、
ベビー用の赤いくつが片方だけ落ちてて、
息子が気づいて「くつがおちてる!」と。


ちょうど落とし物が置いてあるコーナーの
そばにいたので、
そこに置いておきました。


しばらくして、くつの持ち主の
ママとベビーが来たので
くつを渡したら、息子が
「くつあったね、くつはけたね(^-^)」
とニコニコ。


優しい子やなぁ( ;∀;)(笑)







子供との時間を大事にしようと思ったら、
自然と携帯をいじらなくなりました。


息子の
「おかあさんがやって」
「いっしょにやろう」
に答えるようにしたら、
とたんに息子が素直になりました。


ご飯の時間も、
「食べなさい!」と
イライラするのをやめて、
娘と同じように食べさせてあげたら
ちゃんと食べてくれました。


なーんだ、
甘えたかったんだ(*´ー`*)





今日の病院の結果、
息子も娘も
中耳炎は悪くはなってないけど
良くもなってなく、薬を継続です。


娘は気管も弱ってて、
胸がゼーゼーするので、
吸入もして、気管を広げる薬を追加です。


今、子どもたちの眠る静かな部屋で、
娘のゼコゼコの呼吸だけが聞こえて、
悲しくなります。


私も喘息悪化中で、
胸が苦しいから
娘のしんどさがよくわかる。


できる限りのことをして、
これ以上子供たちの風邪が
悪化しないように、
早く元気になるように努めます。








Android携帯からの投稿