息子は風邪のせいか、
私のお腹が大きくなってきて
いろいろ察して寂しくなっているのか、
私が怒りすぎなのか…


泣くのです。


些細なことで。


そして私から離れたがらない。


保育園も私と離れたがらず、
朝は大泣き。
帰りは、前なら「もっと遊びたい」
とぐずったのに、
今は私の顔をみると
かけよってきて抱きついて離れません。


保育園の先生にも
「娘ちゃんだけ預けて、
息子君とママだけの時間を
作ってみてもいいかも…」
と言われました。


家でも私にまとわりつくし、
ご飯も着替えも、靴をはくのも、
「おかあさんがやって!」。


お父さんがやろうとしても
「おかあさんなの!!」と拒絶。


旦那はもうションボリですわw




娘の方は鼻水がひどく、
たぶんそのせいで胸がゼコゼコと
苦しそうです。


夜も苦しくてたびたび起きてしまい、
日中もうとうとです。


大泣きしても、無理矢理でも、
鼻吸い器でまめに吸ってますが、
きりがない……。


明日は子供たちを休ませて、
病院かなぁ。





来週の月曜は私も妊婦検診があり、
検査に時間がかかると言われてるので、
月曜は元気に登園してもらいたい…。


そして検査待ち中に
お迎え要請のTELはまずい(-_-;)








息子の心への配慮、
少し足らなかったかもしれません。
いっぱいおしゃべりして、
スキンシップしよ。







Android携帯からの投稿