旦那の私へのモラは落ち着いている日々です。
小さいモラは毎日あるけど、笑い飛ばせる程度。
息子が反抗期というか、嫌々期というか…。
たたんである服を投げてみたり、
本を破いてみたり、
娘にちょっかいを出して泣かせてみたり、
ご飯を食べるのを拒んでみたり、
猛烈に『お菓子!』と泣き叫んで見たり。
そのたびに糸がプツンと切れたように爆発してしまう私。
ハッ!として、冷静になって話そうとしても、すでに息子は泣いていて、私の話をきこうとしなくて、それにまたプツンときてしまう。
時々、1歳の娘にさえもイラッとすることがあるんだ。
ご飯中、ずっと雄叫びあげたり、スープを座布団にぶちまけたり、その程度で。
『怒らない育児』を上手にできている人はどうやってるんだろう?
私も『怒らない育児』勉強してみよう。
Android携帯からの投稿
小さいモラは毎日あるけど、笑い飛ばせる程度。
息子が反抗期というか、嫌々期というか…。
たたんである服を投げてみたり、
本を破いてみたり、
娘にちょっかいを出して泣かせてみたり、
ご飯を食べるのを拒んでみたり、
猛烈に『お菓子!』と泣き叫んで見たり。
そのたびに糸がプツンと切れたように爆発してしまう私。
ハッ!として、冷静になって話そうとしても、すでに息子は泣いていて、私の話をきこうとしなくて、それにまたプツンときてしまう。
時々、1歳の娘にさえもイラッとすることがあるんだ。
ご飯中、ずっと雄叫びあげたり、スープを座布団にぶちまけたり、その程度で。
『怒らない育児』を上手にできている人はどうやってるんだろう?
私も『怒らない育児』勉強してみよう。
Android携帯からの投稿