これもサイトからの抜粋








精神科医の熊代亨氏は「毒親」になって しまう人に見られる傾向について、次の 4つを挙げています。

子どもを苦しめる「毒親」になってしまう家庭にみられる4つの特徴 -

1. 生活や子育てに対して不安の強い母親

2. 心身の病気を患って余裕のない母親

3. 母親自身が心理的充足に飢えている

4.家庭にしっかりした父親の存在感がない




●義務を果たさない親

自分自身が情緒不安定だったり、心の健康が損な われているため、子供が必要としていることに応 えられないばかりか、その多くは自分が必要とし ていることを子供に満たしてもらおうとしている ありさまだ。


●犯罪自慢する親

法律を守る気など最初からない、犯罪はバレなけ ればよいという考え。


●かまいすぎて子どもを窒息させる親

・子どもが耐えがたいほどあれこれ過剰に詮索す る。

・人から拒否されたり、一人になることを恐れて いる。

・自分が望むことと子どもが望むことが区別でき ない。

・子どもが一人の独立した個人であろうとすると 、それをくじこうとする。

・子どもが自分と異なる意見や好みを持つことを 容認できない。


●残酷な言葉で傷つける親

親による侮辱的なののしり、はずかしめ、バカに した言葉などは、子供の心を著しく傷つけ、将来 の心の発育に劇的な悪影響を及ぼす。




Android携帯からの投稿