娘が肺炎で入院になりました。


金曜日に発熱。39.6℃

土曜日の朝には微熱に下がり、
一日平穏に過ごし。

日曜日にまた発熱。39.4℃。
せきと鼻水が出始める。

月曜日に受診。
熱は39℃前後。
せきがゼコゼコひどい。
レントゲンを撮ったところ肺炎。
RSウィルスの検査は陽性。
2度の吸飲の薬をして、
とりあえず薬をもらって帰宅。

火曜日にまた受診。
熱は平熱まで下がり、本人は超ご機嫌!
だけどせきがゼコゼコ。
2度の吸飲の薬と
鼻水を取る処置をしても
ゼコゼコは良くならないので
そのまま入院に。


24時間付き添いの入院になるので、息子は夏休み中の甥っ子宅とかでお世話になると思います。


息子が1歳になって初めて入院になったとき、『こんなに小さいのに入院させてしまった』って悲しくなったんだけど、娘は0歳ですでに2回も入院。


強く丈夫な子に育ってほしい。







Android携帯からの投稿