娘、7ヶ月になりましたヾ(*´∀`*)ノ


元気にすくすく大きくなってます。


そして…


娘の保育園入園が決まりました。


今日説明を聞きに保育園に行ってきました。


旦那も通った保育園です。
甥っ子も通っている保育園です。


先生方に
『○○(旦那)くんの子!?似てるわぁ!
小さい頃の○○くんにそっくり!!!』
と言っていただきました(´∀`)ゝ


似てる!と言ってもらった息子は残念ながら保育園には入れなかったんだけど、空きが出て入れる日が早く来るように祈ります。


ゴールデンウィークあけから通います。


離乳食、もたもたと進めていたけど、保育園に通ったらいろんな食材が出されるし、保育園で出されるより一週間前には自宅でも食べさせてくださいってことで、『しっかりして!』ってペシペシお尻叩かれてる感じ_(^^;)ゞ。


娘を保育園に預けること、寂しいとか、申し訳ないなんて思っていたら、傷つくのは娘。私もしっかりしなきゃな!


娘は二人目だからか、誰にでもニコニコ、がっつり食べるし、ぐっすり寝る子。息子を0歳から預けるか?ってなったときは『ムリムリ!私から離れるなんて私も息子もムリ!』って思っていたけど、娘はなんとなく『この子なら大丈夫』って思う。しっかりした子になると思う。