里帰り1日目。


4時30分起床←早すぎ

6時30分出発

6時50分新横浜駅着

7時20分新横浜駅発

7時40分東京駅着

8時0分東京駅発

9時59分仙台駅着

いとことばあちゃん(曾祖母)に合流。
息子、ひたすら泣く。

10時30分実家到着

母(祖母)と再会。
息子、ひたすら泣く。

12時0分兄夫婦到着

息子、ひたすら泣く。
お昼ごはんを食べる。

13時0分親戚集まる

息子、ひたすら泣く。
徐々に笑顔が出てくる。

15時0分買い物

友人と遊ぶ約束をしてたけど
息子の激しい人見知り泣きを考えて
ドタキャンしたため、
お土産を自宅に届けにいく。

16時30分帰宅

18時0分お風呂

19時0分夕飯

19時30分父(祖父)帰宅

20時30分息子就寝



今日の夕飯は
普段食べられないものが食べたいと
リクエストして

・キノコの混ぜご飯
・ぶり大根
・あさつきの酢味噌あえ
・サラダ
・焼売(義母からのお土産)
・ヨーグルト(息子用)
・ミニトマト(息子用)

美味しかったですm(__)m


久しぶりの実家は
なんだか綺麗でした。

父が単身赴任中で暇な時間が増えた母は
玄関を綺麗に飾ったり、
部屋をまめに整頓しているようです。


同じ神奈川に住む兄嫁さんとは

『あっちのダイソーは狭くて
品揃えが悪いよね!
こっちは広々としてて
品揃えもすごいね!』

『あっちの家は狭い家が密集してるのに
こっちは広い2階建てに広い庭!
全然違うね!』

とあっちとこっち比べで
話が盛り上がってます(笑)


実家はエアコンがなく、
広いリビングを小さなストーブが
頑張って温めてます。

部屋は少しさむいけど
人の暖かさを感じます(*^^*)


旦那さんと選んだ
父と母へのプレゼントは
すごく喜んでもらえました。


幸せな一日でした。

ここに旦那さんがいて、
一緒に笑えたら
もっと幸せなんだろうな。








Android携帯からの投稿