久しぶりの投稿ですにっこり


さて私は何歳まで生きられるのでしょうかニヤニヤ
今の希望はピンコロで95歳くらいか🍀
夫と5歳の息子が大好きで、ずっと仲良く暮らしたい。

健康で、豊かで、メンタルも強く、落ち込んでも復活の早い生活を続けたい。

今はチョコレート嚢腫の治療のためにジェノゲスト服用中。
1日2錠の服用で処方されているけど、1錠しか飲んでいない真顔
でも調子はいい!
3ヶ月ごとの検診でも順調で、閉経くらいまで服用し、子宮がん予防のために子宮は全摘と言われていたが、この調子なら全摘しなくても大丈夫みたい、でも先生は子宮がんのリスクを考えると全摘した方がいいと。

切るの怖いし、癌は大丈夫だから、温存希望ですウインク

今気を付けて生活していることは、
プロテインとビタミン、ミネラルをサプリで摂取びっくりマーク
ポテチとパンは大好きだけど、控えている。
ポテチは食べ出すと止まらないから、食べすぎて、次の日口の回りが凄く荒れるから、多分内蔵にもよくないなと思う。
お家で揚げるポテトは荒れないから、油の酸化がよくないのかな。
パンもアレルギーを引き起こしやすそうだから、週一くらいは食べるけど、我慢してるニコニコ

あとはたんぱく質は気にして取り入れているかな。
沢山摂れるように。
卵はほぼ毎日食べてる。
野菜はキャベツの千切り、ブロッコリー、その時貰った野菜や安いやさいを

こどもが喘息もちだから、こちらも同時に改善させたい。

でも、5歳にしてはかしこい気がします。
5歳の平均が解らないんだけど、数字は100まで英語で言えるし、足し算引き算も一桁ならできる。
色々覚えるからこちらも楽しいです。

 

 

これで数字が好きになった気がしますびっくりマーク

覚えたのでもうやらないけど、

毎日数字書いてます。

箱もとってあるからいずれメルカリで売ります。。


 

 

最近は全然やっていないけど、また小学校に上がったら、一緒にやってみようかな。



経皮摂取のためにお風呂にマグネシウム(

にがり)を入れて入っていますウインク


 

 

大容量でコスパいいですよ。


飲んでいるサプリメントは、アイハーブで購入。マルチビタミン、マグネシウム、鉄、ビタミンE、ビタミンD、を毎日適当に、3種類、

プロテインで流し込みます。

プロテインにはアスコルビン酸、にがり、はちみつを混ぜ混んでいます。


私と息子と主人の記録をまた書きたいとおもいます。