夏の終わりの日曜日でした。



今日で終了日。「100万回生きたねこ」で有名な絵本作家故佐野洋子さんの展示を観に行きました。ひとつの作品が多くの子どもも大人もこころに残り作者が亡くなっても広がっていくのは古典名作ならではですね〜



そのあと、鳴門の「ことらや」さんに最後のかき氷を食べに。





ついでに、近くのこんにゃく屋さん「上田食品」さんのかき氷を久々に。こちらがかき氷屋さんらしい。やはり200円のままだが、この値段はとても良心的だけど、地域の真面目に地道にやっているお店のためにはもっと儲けてもらいたいと切に思います。



帰りに「あらし」さんでアジフライ定食。夏を堪能できました。