・仮想通貨個人投資家・仮想通貨投資会社
・日本では清貧思想が多くお金の話はしにくい
・クレカで税金を払う
・マッサージ・不動産・インスタ・ドローンパイロット
・22〜24、360貯金24〜27株式投資27〜31、1500仮想通貨投資で4億円
・FP2級プライベートバンカー
・国税が入った。地方は目立つのですぐ来る
・リップルを買ってみた。これは金融界の革命と思い投資
・目的「人生の不安を取り除くため」
・目標「30歳で1億」
・1億円利回り5%で配当500万円これで自由が確保できる
・ハイリスク・ハイリターンの集中投資をしようとした
・仮想通貨は上場しないと時価総額が出ない。1600くらいが上場されている
・ビットコインは全世界で1700万枚、2100万枚がMAX
・ブロックチェーン技術で偽造は不可に
・希少性・利便性・信用性・需要がないと価値は上がらない
・金とビットコインは似ている。金は埋蔵10〜14万トン
・2017年の世界の時価総額
上場株式8000兆円
金1000兆円
仮想通貨は70兆円(2016年は2兆円だった)
仮想通貨は2000兆円までいくのではないか?という専門家(SBI北尾氏)の見方も
・仮想通貨は二極化していくのではないか
・コインマーケットカップで時価総額がわかる
・総世帯数5290万のうち資産5億円以上の超富裕層は7.3万世帯0.1%0.1パーセントクラブをつくりたい