グループ会社役員から独立し勤務先と提携しながらがんばっている桜オートモーティブエナジーの赤木社長が開発した「リチウムイオンゴルフカート」です。これから日本国内のゴルフ場だけでなくアジア・アメリカへの導入の夢も膨らみます。
リチウムイオンバッテリーはニッケル水素バッテリーに代わりハイブリッド車もこれから導入が本格的になるでしょう。
ゴルフカートはニッチな市場なのでコンパクトでランニングコストの安いリチウムイオンゴルフカートは大手さんは技術はあってもマーケティングや開発のコストが求められます。そこを切り開いた赤木社長の情熱に敬意を表し社業の発展に期待します。