○高橋伸彰
・1998年以降、企業は貯蓄超過
・日本の上場主要5業種(製造・建設・不動産・商業・サービス)の40%強が無借金経営
・無借金経営は現代の地主にすぎない(ハイルブローナー)
・企業家精神を発揮して技術革新にチャレンジするわけでもなく、人件費を削減して内部留保の蓄積に努める経営者など経営者として失格
・利子所得は1991年37.5兆円→15年度5.4兆円に減少、家計の預金利回り7.3%→0.6%に
・失われた家計の利子所得は累計600兆円
○佐高信
・徳富蘆花
「謀叛を恐れてはならぬ。謀叛人を恐れてはならぬ。自ら謀叛人となることを恐れてはならなぬ。新しいものは常に謀叛である」