{C762ABC9-D354-4490-8CB0-C44D180758C1}

{47B7209D-95D0-4775-9A36-6EF898F35B75}



ご存知の方はご存知ですが、6月末に義務付けられている、自動車税の納付をコンビニでNANACO払いで行いました。納付時NANACOには残念ながらポイントは付きませんが、クレジットカード決済によりNANACOにチャージするときにクレジットカードにはポイントが付くわけです。


税金は国民の義務ですから通常まけてくれませんし、最近まで支払いに何ら付加価値はつきませんでしたが、税金のクレジットカードや電子マネーによる税金の支払いは全国的にこれから広がってゆくものと思われます。 (税金のクレカ払いは手数料が必要な場合もあるとのことなのでコスパ要確認)


決済のポイントも生活防衛術の一環。ただし今後の最新情報をチェックしながらよりいい還元法を学んでいきます。(本日時点で各種税金の支払いについて徳島県におけるクレカ決済の自治体はありません)