![]() | 金持ち父さん貧乏父さん 1,728円 Amazon |
http://booklog.jp/item/1/4480863303
・両親が子どもに「一生懸命勉強していい成績をとって、安定した職業につく」と言い聞かせ、お金について一生何も学ばず、がむしゃらに働き続ける。これが「ラットレース」
・ラットレースから抜け出す唯一の方法は会計と投資に関する能力を高めること
・自分がやりたいからという理由で仕事を探していい。自分が学びたいことを自由に学ぶ
・世の中には二つのルールがある。金持ちが使っているルールと、残りの95%の人が使っているもう一つのルール。単純に「しっかり勉強していい仕事につく」と子どもに言い聞かせ続けることは危険
・金持ち父さんの六つの教え
①金持ちはお金のためには働かない
②お金の流れの読み方を学ぶ
③自分のビジネスを持つ
④会社を作って節税する
⑤金持ちはお金を作り出す
⑥お金のためではなく学ぶために働く
・ほとんどの人がお金を本当に理解することなく人生の一番いい時期をお金のために働いて過ごす
・学べば学ぶほど知らなくてはならないことが出てくる。お金に関する教育が自分に足りないことが問題だと気付く人はほとんどいない
・人は欲望のために働く。お金で買えると思っている喜びを手に入れるためにお金を欲しいと思う。恐怖と欲望でゆがめられた魂がお金によって癒されると思って。でもお金にはそんな効果はない
・多くの人がお金の心配ばかりしていて、もっと偉大な富である教育に心を砕こうとしないことに懸念を抱く。問題を解決し金を生むのは頭脳
・金持ちになりたければ、お金について勉強しなければならない
・資産と負債の違いを知り、資産を買わなければならない。これが金持ちの鉄則
・金持ちになりたかったら数字を読み、それを理解する方法を学ばなければならない
・資産はポケットにお金を入れてくれる
・資産からのきゃっきゅフローが支出よりも多くなった時点で、給料に依存することがなくなった。今日仕事をやめたとしても、資産からのキャッシュフローで毎月の支出をまかなうことができる
・次の目標は、資産からのキャッシュフローのうちあまった分をふたたび資産に組み込むことで労働することなしに収入を増やすことができる
・本当の資産とは
①自分がその場にいなくても収入を生み出すビジネス
②株
③債券
④投資信託
⑤収入を生む不動産
⑥手形、借用証書
⑦音楽、書籍などの著作権、特許権
⑧その他価値のあるもの、収入を生み出すもの、市場価値のある物品
・新しく株が発行されるときは大儲けのチャンス
・ファイナンシャルIQ
①会計力
②投資力
③市場の理解力
④法律力
・法律を利用すること
①有利な税金対策
②訴訟から自分を守る
・会社を持っている金持ちは
①稼ぐ②お金を使う③税金を払う
・会社のために働いている人々は
①稼ぐ②税金を払う③お金を使う
・お金を作るのは簡単。ファイナンシャル・インテリジェンスを支える4つの柱についてよく知れば、お金を作るのは本当に簡単
・お金を増やすために不動産と小型株を運用。資産の基盤は不動産。小型株は速くお金を増やすためのもの
・年月がたてばそれだけ経験も知恵も増す
・大事なのは何を買うかということより、何を知ってゐるか。投資は知っていることの方が大きな役割を果たす
・本当の金持ちになるためには、もらうだけでなく与えることもできなければならない。「まず与えて、もらう」
・忙しい人が一番の怠け者
・最も貴重な資産は時間。もう一つは学習意欲
・私がほしいのはお金持ちがが持っている知識
・賢い投資家になるためには、単なる投資収益以上のものに注意を払わなければならない
・金持ち父さんは教育だけではなく、お金も人々に与えた。「何かほしいものがあったら、まず与えなければなだめだ」お金が足りなくなると協会や慈善事業に寄付する
・いまやっていることをやめる、こともときには大事