http://booklog.jp/item/1/4887591721

 

常識的な人生訓と言っていい。あえてドイツ式とまで銘打たなくてもいいような気もしますが。その通りのこと。実践あるのみ。

 

読書メモ↓

 

・自分の夢を実現できると信じる~自分の夢を実現できるのは少数の人たちだけではない

 

・人生最大の夢を具体的に思い描いてみる

 

・自分の特徴や能力に気づき、それを活かして、独自の人生をつくる

 

・失敗を素直に認め、その原因を考える

 

・毎日の小さな成功を積み重ねる

 

・生活を変える勇気を持つ

 

・自分に何ができるかを、自分にとっていちばんの喜びは何かを考える

 

・まわりの人の幸福を考える~成功するにはまわりの人たちの協力が絶対に必要

 

・成功者たちと積極的につきあう~成功者は誰も思いつかなかった方法を絶えず見つけようとしている人たち

 

・日々の生活の中にある大切なものを探す

 

・生活を変えるアイディアを出す

 

・出会う人にもっと関心を持つ

 

・知ったかぶりをせずに知識不足を正直に認める

 

・批判や非難を恐れない~批判はねたみや恨みも含まれる。そんな批判を無視すること。共感を抱いてくれる人の言葉を大事にしよう

 

・失敗を将来に活かす

 

・アイディアをメモする習慣をつける

 

・マンネリに陥らない

 

・長所を伸ばすことに集中する

 

・自分の長所を書き出す(自分にできること・とくによくできること・誇りに思っていること)

 

・常識に疑問を投げかける~大多数の人たちが思っている考え方に疑いを抱く

 

・問題はくよくよせず改善する~ユーモアを持って

 

・ねたみを持っている人は絶対に成功しない

 

・熱意をこめて人と接する~まわりの人が手助けしてくれるのは、まわりに人に全力で協力してあげられているから

 

・出会いで感じた転機の予感を積極的に活かす

 

・エゴを捨てて人と仲良くする

 

・人のために何ができるかを考え、実行する

 

・感謝の言葉と行為を忘れない

 

・正しい呼吸をする

 

・毎日本を読む

 

・お金に対する心構えを決める~お金は喜びの源

 

・お金を自分の想像力を磨く資金にする~お金はエネルギーの一種

 

・自分の分野のトップをめざす

 

・直感を活用する~直感は間違いを見つけてくれる

 

・人に気づかれずに、人のために何かいいことをする

 

・いつもの習慣を変える

 

・何か新しいことを始める

 

・絶対にあきらめない