9/25


世界一愚かなお金持ち、日本人 (ディスカヴァー携書)/ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,050
Amazon.co.jp

かなり、前の本ですしさらっと読める内容でしてたいしたノウハウが収められているわけではありませんが、

富裕層への道とその考え方は多少参考になるかも。



・「働いて得る収入」に依存する生活を「お金のために働く」You work for money.

・投資や資産づくりによる不労所得を得ることにより、精神的ゆとりと選択肢が広がり賢い判断ができる

「お金に働かせる」Make money work for you.

この両輪が大事

・世界のお金持ちが持っているお金哲学や人生哲学の普遍の法則は「信用」にレバレッジをかけること

・人生の目標は富や豊かさではなく、「己を知ること」と「自己実現」

・愛と健康とお金のバランスがとれたライフスタイルが真の豊かさそのための心・知識・行動力を

・マニュアル化されたオペレーションで運営できるビジネスモデルが理想

・労働収入と不労収入の二本立て

・相手に借りをつくるより、貸しをつくれ

・日本人のビジネスの欠点はブランド志向と世間体

・自分が働くのではなくお金に働かせる

・お金は借りなおす、よい借金をする

・ひとつのかごに全部たまごを入れるな(リスク分散)

・資産価値があるものとは、買った瞬間、時間とともに価値がふえていくもの

・生活費を投資にまわさない

・不動産投資は人のお金を使うことができる

・中国人は信用を人相で判断する

・人の時間とお金を大切にする

・お金持ちの三種の神器は「ロレックス」「モンブラン」「メルセデス(王道はE)」

・真の知識はスペシャリストである経験豊富な弁護士・優秀な税理士、そして主治医を

・心の法則は約束を守ること

・ボランティアをする

・「家庭」「時間」「快適な睡眠」「知識」「健康」「尊敬」「命」「愛」はお金では買えない

・困難な時期こそ乗り越えると信じて努力をすれば倍の幸せがやってくる