我が家の娘、幼稚園に通い始めて1週間が経ちました女の子


入園に備え、準備物を購入していると、

少しずつ娘も実感が沸いてきたみたいで、

「これ持って行くの?」と嬉しそうに持ったり眺めたり。


レッスンバッグとシューズ入れなど、

手作りでも市販のものでもと言うことだったけど、

こんな機会でもなければミシンを出すこともないなぁ・・・と思い、

実家で子供たちを見てもらいながら、

レッスンバッグとシューズ入れを作りましたバッグ。

まっすぐ縫うだけとはいえ、久々のミシンに苦戦しながらも

完成したものを娘が持っている姿を見ると

作って良かったなと思いましたキャー


去年1年、園の開放日に遊びに行ってたからか、

慣れた様子で園舎に入っていく娘。

むしろ私の方が

「大丈夫なのかな?」と不安で声をかけたくなるのに、

声をかけさせる隙も与えてくれず、

どんどん園舎に入っていくんだよねぇ・・・困


朝も決まった時間に起きるようになり、

以前なら「着替えさせて~」と甘えてたのが、

さっさと着替えて、朝食を食べるようになりました。

今までは食べる量も少ないし、食べるのに何分かかるの?って

いうくらいだったのが、しっかり食べるようなり、

幼稚園に行くようになると、こんなにも変わるの?と驚いています∑!!


4歳になり、お姉さんになったなぁと思ってたけど、

幼稚園に通うようになり、さらにお姉さんになった!と思う日々。

これからの成長が楽しみですうさぎ